先日、頂いたウッドチップを第2農園のブルーベリーの株元に敷いた。
夏の作業としては極めてきつい仕事だ。
極力冬の作業にしたい。

第2農園ウッドチップ試験的敷設 胡麻の花と小さな実の莢(狭い中に3種類)
馬鈴薯の収穫(品種名:シンシア) 里芋と草

先日、さる街道を車で走っていたら材木店(製材工場)があったので立ち寄り、若旦那にウッドチップを分けて欲しいとお願いすると快諾を得た。
現物も運送料も無料とのこと。感謝。
本日自分の軽トラックにベニヤ板で囲いを作り、効率よく運べるようにし、戴きに行った。
大きな重機で3回と少々で満杯になる。時間の都合で2回運び、夕暮れになったので後日お願いすることとなった。

ウッドチップ

野菜の収穫は馬鈴薯(ジャガイモ)が2割程しか終わっていないので長雨で腐ってしまわないか心配である。
関西系シシトウの万願寺は今から盛りで大量収穫。天ぷらの高級?食材で贅沢?な食べ物である。
かなり自己満足している。
形は辛そうで尖ったシシトウの形態であるがピーマンより甘く、天ぷらは最高。
丸ナスも妻と2人家で食べるのには十分すぎるほど成るし、2種類のトマトも贅沢なほど大量に食卓に並ぶ。
真っ赤で美味である。
そろそろ枝豆が採れそうになってきている。昨年より3倍程度多く蒔いたので長く楽しめそうである。
台風4号が此方に向かってきている。ブルーベリーだけでなく、防鳥ネットがどうなるか心配。
明日13日(金)は休暇を取っており、雨が降ろうが挿し木用穂木を採取し、挿し木をしようと思っている。

拙宅のオリジナル品種。
NHB系であるが、名札が飛んでしまい不明、とても色合いが濃くて面白い。美味である。

第3農園へ行ってみると既にヒバリのヒナは巣立っていた。早いものだ。
2.5mの単管3本と脚立、エスター線を積んで第2農園へ。
苦瓜用のネットを張るため、3本の杭を打ち、エスター線を張りました。
少々頼りないが後日修正することとし、取りあえず体裁を整えた。
ヒマワリが咲き始めた。

職場の同僚や、OBの方々の協力を得て防鳥ネットを張った。
2千平方メートルあるが実際には南北に67メートル東西に27メートル(約1,800平方メートル)の部分だけを張る。
頭で考えた以上に実際は上手くいかない。
4人の助っ人の内、船頭が何人もいるので船が山に登りそうになる。
9時30分頃から開始し、昼食時間を挟んで2時30分頃までかかった。
帰りには第2農園でブルーベリー狩りとジャガイモ掘りをして戴き、お土産に持ち帰って頂いた。
以前巣立った後の直ぐ近くに再度ヒバリの巣があり、ヒナが3羽うずくまっていて、音を立てると一斉に大きな口を開いた。

 今年3回目位のヒバリの雛  ケーブルとネット
 第3農園全景