奥行き5.5m幅4.0mのビニールハウスを立て始めた。13対のパイプを差し込むのがやっとでした。
パイプストッパーなどが何種類も箱の中に入っていますが、初めてなので何処に使うのか分かりません。
やむを得ず隣のTMさん宅へ教わりに行ったところ、近所のIさん宅のビニールハウスを見学させて頂きました。
更に圃場まで来て具体的に教えて頂きましたので、明日からの組み立ては順調に行きそうです。
昼から4時半頃迄で、この程度しか進まなかったのは不本意でした。解っていることと知らない事とではこれ程違うのかと実感した次第。
とてつもない肉体労働をしたので胸と腕の筋肉が熱を持っています。明後日頃が痛くなると思います。
今日は、バレンタインデー。小生には全く関係ないと思っていた所、世田谷のKさんからフランス製の高級チョコレートを送って頂き感激でした。
早速戴きました。お礼の電話をしたのですが、留守電になっていました。
自分の部屋に入り電灯を点けたところ1月21日のHPに掲載した一番左のアロエベラに蕾が着いていたので写真を撮りました。今後、成長記録を時々載せる予定です。

同居しているアロエベラ、蕾が着きました。

今朝は寒気団が押し寄せて来て、風も強く吹いている。玄関を開けると外出がイヤになった。
妻は当然農園へいくものと思い弁当を詰めて用意している。
萎える気持の余裕を与えず、否応なく出て行かなければならなくなっている。
仕事のメニューは山ほどあるので、いざ家を出ると作業の段取りを確認しながら第1農園へ到着、ここにはブルーベリー2~6年生の苗が約225本程度のあり、第2農園へ53本追加移植します。残りは第3農園へ移植します。

先ず、第2農園へ移転する木を再確認しつつテープの付け替えを行った。その他は第3農園へ運んで植えます。
第3農園は密植栽培にするので、第3農園の3年生苗と合わせ、最終的には700本前後になると思われます。
通常の摘み取り園の場合の1.5倍の植え付けになる予定です。
3時頃から急に風が強くなり、頬被りをしていたが耐えられなくなったので作業を止め、ジョイフルホンダへ買い物に行き、1mの単管10本を半分にカットして貰った。併せて、直結クランプ20本を買った。パイプハウスを建てると少々高くなるので、エスター線を50㎝高く張る事とした。
帰宅時刻は5時を過ぎていた。
流石に今日は近隣で農作業をしている人は見掛けなかった。 

朝から雨が降っているのでベランダでの作業。
挿し木から2年生の苗の剪定と名札を取り付けた。
余りにも寒いので携帯カイロを背中、腹、両足などにペタペタ貼って始めたが、1時間程度で寒気がしたので一旦部屋に入り暖まり、防寒用のズボンをはいて再度挑戦。
手袋にもミニカイロを入れて完全防備。
福田さんからのフクベリーも剪定した。折角伸びた枝を切り取るのは勿体ないように思うが、やむを得ない。素晴らしい成長力でした。
フクベリーの成長記録

 
平成18年7月5日拙宅へ  
平成19年6月9日実が一杯着いています(右の2本) 平成20年2月12日現在、根元は小生の親指ほど(拙宅に来た時は中央の小ポット程度だった)

 

祝日であるが余り生活には影響がない。何時も朝はゆったりとしたリズムで始まる。
遅い朝食後、狭い庭に置いていた椎茸のほだ木を15~16本程第2農園へ運んだ、茸が出るか分からないが、楽しみを持つ方が何もしなより良い。
特に、欅からどのような椎茸が出てくるか興味があります。
取り合えずほだ木を積み重ね、稲ワラで日影を作り、菌糸の回るのを待ちます。
終了後、ブルーベリーの剪定と挿し木の穂木を採取した。
突然、ゆっくり来るはずだった息子一家が既に近くに来ているとの携帯電話、急遽切り上げて帰宅。
息子一家と久し振りに再会して昼食を共にしつつ歓談。昼食後息子にHPの手直しを若干行って貰った。

9時半に出勤、現地到着10時前。
ぬかるんだ圃場は出入りに不都合なので、第2農園に置いてあるリヤカーを軽トラに積み込んだ。
車いすの折りたたみのようにコンパクトになるので簡単に乗ります。
ウッドチップは山ほどあるので幾ら運んでも構いませんが取りあえず2台運んで入口周辺にばらまいた。
当初予定していたビニールハウスの立ち上げは、妻が来れなかったので後日組みたてるこにした。
近々に第1農園から5~6年生の成木に近いものを移植するので、急遽灌水用ホースの延長部分にバルブと灌水ノズルの取り付けを行った。(国際規格ポリエチレンパイプ外径32㎜内径26㎜、全長90m)
昨年春に購入し、準備はしておりましたが、1年遅れになってしまいました。
試験放水したところ、70m以上延長しても殆ど減衰することなく散水出来ることを確認し安心した。
今後、3~4ヶ所の分岐を取り付け完了します。
この部分は、国際規格ポリエチレンパイプ外径25㎜内径21㎜、全長で120mあります。
将来は半~自動灌水(サンホープ・アクア)にしようと考えています。
配管作業が一段落したので第3農園の3年生苗の剪定と名札の付け替えを35ポットほど行いました。
夕暮れ近くになり急に気温が下がってきたので4時半に手じまいをし、帰宅した。
明日は息子一家が来る予定。孫の成長は如何。楽しみである。