妻を第2農園に置いて小生は第3農園へ行き、ブルーベリーと野菜に潅水を行いました。

最近、頻繁に潅水を行うので、ブルーベリーの新芽が再度伸び出したり、根元から太い新芽が出てきたりと、潅水の効果を確認しています。
第2農園は水不足のため、十分に潅水出来ませんが、第3農園は井戸の水量が豊富で、涸れる心配は全くありません。
潅水時間は、野菜区で30分、ポット苗に30分、定植してあるブルーベリーの全てに、平均15秒間の潅水を行いました。
1分間で4本、10分で40本、1時間で240本・・・・・  気が遠くなって来ます。
この暑い最中ですから、手拭いを濡らして頭から被り、更に麦わら帽子を被って熱中症予防をしました。
終了した時刻は3時半を過ぎていて、昼食時間に15分ほど座っだけで、流石に疲れが足に来ていました。

昨日付けた防鳥テープの効果は分かりませんが、鳥が全く近づいて来ません。カラスのカの字もありませんでした。
もしかしたら、ブルーベリーの味に飽きて来たのではないかと思うほどです。

未だ第3農園では、沢山やることはあるのですが、直ぐに片付けて第2農園に向かいました。

第2農園では妻が摘み取りをしながらブルーベリーの生果を販売し、思ったよりも売れた様で、とてもご機嫌でした。
小生はジャム等、加工用向けの採取を重点的に行い、1時間半程度で約5㎏弱採取しました。
水不足で、果実が萎びてしまったので自家用にしようと思っています。(見た目は良くないのですが、甘味はとても強く、干しぶどうの様です)

生長が始まると止めようがないほど元気なガーデンブルーです 来年から採取が期待されるティフブルーです
生食にも加工にも対応可能なオースチンです 若木の時は開張性が強いクライマックスです、味は最上級

関東周辺地域では雷雨などかなりの降雨があった様ですが、第3農園周辺は相変わらず足しになるような雨が降りません。
HB(ハイブッシュ)系は乾燥に弱い傾向なので、新芽の伸びつつあるものを重点的に潅水を行いました。
ポット植の苗は、昨日タップリと潅水したにもかかわらず、大きめの苗はカラカラになっています。

少々疲れ気味のきゅうりですが、潅水を十分に行っているので、頑張って毎日5~10本程度は収穫できます。
里芋類や落花生にも度々潅水を行っているので、最近急に伸びている様に感じます。
特に、落花生は今が花盛りで、このまま順調に生育すれば、期待通りの収穫が見込めるでしょう。

防鳥対策は色々行っていますが、一長一短ありで、決め手がありません。
そこで、「金銀防鳥テープ サンビーム」なるものをホームセンターで買い求め、早速取り付けてみました。
賢いカラスは直ぐ慣れてしまうと思いましたが、姿さえ見せません。
ヒヨドリはいつもの食事ルートで突入しようとし、びっくりして舞い上がり姿を消しました。
雀などはいずれ慣れてしまうと思いますが、取り付けた側に敬意を表したのか近寄って来ません。

人間の側から見て害鳥として扱ってしまいますが、虫などを捕ってくれる鳥たちも排除してしまうかも知れません。
今後、害虫などの発生を観察ていくことにします。

第3農園のRE区を中心にに金銀防鳥テープを張ってみました 先日鉄加工経営の方から鉄の切り粉を戴きました、使い方如何?

昨夜と云いますか、今朝の4時過ぎまで内職により起きていました。
8時過ぎに起き、朝食後、軽トラに乗り換え、福祉施設に予約していたピートモスを5本戴き、第3農園へ向かいました。
冬場の作業の時は体が持ちましたが、この暑さでは重いピートモス(約50㎏)は体にこたえました。

ハウス内のパッションフルーツが1つ熟して落ちていたので拾い、懇意にしているIさん宅に初物として持参しました
中身の黄色い西瓜と完熟トマトの桃太郎などを戴きお暇しました。

ポット植のパッションフルーツ ハウス内のパッションフルーツ、次々に色づいて、落果するでしょう
パッションフルーツの脇芽を挿し木しました、全て発根します 初取りのパッションフルーツです

昨夜の雷雨は拙宅のアバウト雨量計によると35㎜程度ありましたが、第3農園のアバウト雨量計は15㎜程度でした。
もっと降ってくれるものと期待していたのですが、意に反していました。
やむを得ず、いつものように潅水を行つたところです。
近い将来は潅水施設を敷設したいと考えていますが、現在は観察しながらの手作業に徹しています。

昼食は第2農園オーナー宅のにわとり広場で、いつもの様に精進弁当を戴きました。
第2農園周辺の昨夜の雨は約20㎜程降っていたので、乾ききっていた畑が一定程度潤った様になりましたが、草の繁茂も心配です。
先日に引き続き、NHB系、SHB系は殆どが終盤を迎え、残っているものは加工用に回すこととし、無造作に摘み取りました。
5㎏程度摘み取った頃、風もなく急に蒸し暑くなったため、体に良くないので作業を中止し、自宅に帰りました。

自宅に着いたのは3時前で、こんなに早く帰ってきたのは珍しいほどです。
早速シャワーを浴び、そのまま寝室で眠ってしまい、起きたのが6時半でした。
夕食を済ませ、ジャム作りをする準備に入りました。
今日のジャム作りはブルーベリー生果6㎏に対し、グラニュー糖3.5~4㎏を予定しています。
これから気合いを入れて作ります。

原材料は6㎏、品種はアイバンホーとレイトブルーが殆どです 260g入り30本と190g入り2本を作りました、その一部です

朝一番、第2農園にてコガネムシ捕獲後、妻を置いて第3農園へ向かいました。
このところ、山沿い地域では雷雨が連日あるようですが、此方は一向に降って貰えません。

第3農園では、昨日の続き、西側の半分に潅水を行いました。
1日遅くなったお詫びに昨日より3~5秒ほど多目に行いました。
潅水施設がなければ、挿し木床の苗はもとより、全てのブルーベリーは育つ余地はありません。
潅水終了後、第2農園に戻ると、雲行きが怪しくなってきたので、早めに仕事を切り上げ、5時前には自宅に帰りました。

しばらくすると、雷とともに大きな雨粒が音を立てて降ってきましたが、果たして農園方面はどのくらい降ったのか気になります。

RE系のガーデンブルーです、完熟するととても甘くて美味 RE系のブライトウェル球形の大粒が特徴です
第2農園周囲を囲んでいるミントは今が花盛りです マリーゴールドが園内で野生化しています
第3農園内の挿し木床とポット苗です 6月末に酷い目に遭ったヒマワリです、けなげに咲き始めました