今日は昨日摘み取りの予約があったので、早めに自宅を出発して第2農園に向かい妻はお客さん対応、小生と息子は第3農園へ向かいました。
第3農園は、相変わらず雨が殆ど降らないので、潅水しない部分はカラカラですが、周囲の雑草だけは良く伸びています。
天気予報では台風11号が発生した模様で、18~19日(月~火曜日)は雨降り印はあるものの、果たしてどうなることやら・・・・・
取りあえず、ポット苗に十分に潅水し、野菜の収穫を行った後、里芋類、きゅうり、コンニャク、オクラ、ニガウリなどに潅水しました。

第2農園に戻るとお客さんは既に帰った後、大勢の子供たちが来た様子で、写真に収めることが出来ずにとても残念でした。
農園周辺は無風状態で、気温が上昇し、とても体が持ちそうもないので、急遽自宅に帰って昼食にすることにしました。

早速シャワーを浴び、クーラーの効いている部屋で昼食を摂りながら、テレビでオリンピックなどを観つつ、お昼寝です。

ベランダで乾燥ブルーベリーを試みています(2日目です) ネットの中の状態です(乾燥途中、試食したところとても甘いです)
ネット無しのザルで干してみました フクベリー♀バルドウィン♂(種子が出来ているか分かりません)
サンシャインブルーの挿し木です(発根しているでしょう) 自宅の百日紅(サルスベリ)が見頃です

朝から天気は良いのですが、空気が乾いていて、風があったので肌に感じる暑さはさほどではありませんでした。
第3農園にて、ポット苗などに潅水を行った後、先日採取し、冷蔵庫に保存してあったNHB系のアイバンホーの挿し木を行いました。
暑い中ですが、風通しの良い半日陰に置いた場合はどうなるのかを試してみようと思います。
第2農園に戻って昼食を摂り、緑米の水田の草取りを2時間ほど行いました。
一週間前にコナギを摂ったのですが、1往復半分が残っていたのでギックリ腰を患ったばかりですが、調子が戻って来たのでやってみました。

昨日撮影したブルーベリーの新梢の様子を設定ミスで掲載出来なかったので、本日掲載します。
今年は潅水を度々行ったので、十分とは言えませんが、新梢が伸びているので、一応安心>しおります。

このところの暑さで、急にブルーベリーの成熟が一気に進み過ぎ、第2農園オーナーの奥さんに相談しました。
直ぐに何人かの摘み取りのお客さんを紹介して頂き、感謝しております。

NHB系のバーリントンです SHB系のブラッデンです
SHB系のガルフコーストです SHB系のクーパーです
NHB系のジューンです NHB系のデュークです

一昨日やってしまったぎっくり腰は、軽い症状で済みそうです。
午前中は近所の病院で定期診断を行って頂き、かなり過食気味の診断が出てしまいました。
何せ、肉体労働の毎日ですから、炭水化物で腹を満たしてしまうので、今後は自制しなくてはと思っています。

自宅で昼食後、第3農園へ直行し、妻は摘み取り作業、小生は相変わらず潅水作業を優先させます。
7時に歯科の予約をしていたので、早めに作業を切り上げ 自宅に帰ってシャワーを浴び、体を清めて待機しました。

実は、昨日の午後、ベランダでブルーベリー苗の手入れをしていて、軽い「ぎっくり腰」になってしまいました。
急いで湿布をし、安静にしていたので大事にはなりませんでしたが、現在も腰の筋肉に軽い張りがあります。
休める理由付けが出来たので軽い仕事をチョイとやって今日は終えました。

第3農園内の実生の木を写真に記録したり、里芋や落花生の生育状況を記録しました。
自宅に帰ってみると増築箇所の水道、ガスなどの内部施設が取り付けられ、殆ど完成していました。
本格稼働は来年になりますが、近々に火入れなどをして、試運転をしようと思っています。

ティフブルーテですが、少々遅れ気味です 野菜区の里芋類・落花生です
 
増築部分の内部施設が敷設されまし

天気予報では、殆ど一日中曇りの筈でしたが、かなり強い日射しで、潅水前にタオルを濡らして被らなかったので、日射病直前になりました。
気象予報には責任は無いでしょうが、休みなく夢中で作業をしていると、気が付いたときには頭が煮えてきています。
慌ててタオルを濡らし、頭から被ってしばらく冷やしたところ、直ぐに回復したので、引き続き潅水を続けました。

東区の殆どは4年生で、昨年夏に強いストレスを受けたので、物足りない生育状況でしたが、ようやく生長の兆しが見えてきました。
特に、潅水の効果は大きいと思っています。

潅水により効果が顕著に現れているのが、晩生種のNHB系レイトブルーです。(特徴については8月6日にも掲載しました。)
第1農園で栽培していた昨年までは、常に乾燥にさらされていて、殆どまともに結実しませんでした。
今年、第3農園に移植し、頻繁に潅水をしたところ、ようやく本来の力を発揮した様です。
今日現在、しっかりした未熟果がかなり付いていて、これから旧盆開け頃まで収穫が出来そうです。
昨年までは、余り気に留めていなかったのですが、とても気に入った品種の1つになりました。
晩生種のNHB系のをお望みの方は、是非ともレイトブルーをお勧めします。(RE系のフクベリーもお忘れなく)

16年1月ニッポン緑産より1年苗を購入、今年その良さを確認 他のNHB系は終了しましたが、レイトブルーは未熟果がかなりあります
刈り倒されたヒマワリはスプレー状に花が咲きました(ゲート西側) 同じくゲート東側です(ミントも沢山植えました)