今朝、出掛前に庭のブルーベリー苗を管理していましたら、いらが(毛虫)に刺されてしまいました。
久し振りに電気が走るような、極端に刺激的なショックを感じました。
葉の裏にいたので、刺されるまで気が付きませんでしたが、ピンセットで摘んで葉の上に乗せ、写真を撮ってみました。

第2農園にて、ししとう、ミニトマト、アスパラガスなどを収穫し、気合を入れて秋蒔きごぼうを掘ってみました。
思ったより深く入っていたので、苦労しましたが、8本ほど掘って止めました。
大きなものは70㎝前後あり、3本のうち2本を第2農園オーナーと稲作を共同で行っているSさんに一本ずつ差し上げました。
ごぼうの栽培は難しく、同じ大きさのものを揃えて作ることは大変なことと実感しました。
それ以上に、掘り取り作業が重労働で、自家用の栽培が極端に減っているとか・・・・・
スーパーなどから買ってきたものとは味や香りも違い、この時ばかりは掘り取りの苦労が報われます。
春蒔きのにんじんはそろそろお終いですが、その後蒔いたものが近々収穫出来そうです。

第3農園では、行くたび毎に雑草との格闘で、今日は刈り払い機で薙ぎ倒しました。
涼しい風が吹き始めると、夏草も遠慮し始め、背の低い草が生えて来ます。もうしばらくの辛抱です。

朝一番、いらがに刺されてしまいました(良く見ると美しい) 農園のハウスに入って来た蝶、換気扇に巻かれて羽はボロボロ
今年1月2日に蒔いたブルーベリーの実生苗です 昨秋蒔いたごぼうを掘ってみました(不揃いのごぼうです)

農園作業のスタートは8時半頃、湿度が低いのか過ごしやすくなってきました。
その気になって草刈り機で農園外周の草を刈り払いました。途中、息が上がってしまい休み休み行い、ようやく完了しました。
昨年挿し木をしたポット苗の中に雑草が蔓延っているので、今年2回目の草取りを行いました。
途中、腰が痛くなってきたので、腰を伸ばしながらのんびりと行いました。
パッションフルーツは朝方は2個落ちていたのですが、ポトンと音を立てて落ち、帰るまでには6個になっていました。
春の蔓の伸び方はゆっくりでしたが、今はびっくりするほどの速さで伸びています。

第3農園東区、黄緑色は新梢が伸びているところです NHB系のジューンの新梢です
NHB系のリンダブルーの新梢です NHB系のアイバンホーの新梢です
パッションフルーツ、今日は6個収穫です ハウス内のパッションフルーツ、次の花芽がいっぱい付いています

最寄りのホームセンター2店では、硫安の20㎏袋が品切れだったので、遠くのホームセンターまで買いに行きました。
必要に迫られれば、ガソリン代が少々かかってもやむを得ません。
今回購入した硫安は、従来から使っている品とは色も感触も違うので、少々心配ですが、第3農園の全てのブルーベリーに軽く施してみました。
今年の施肥は最後にしたいと思っておりますが、木の勢いや葉の色などを見ながら進めたいと思っています。

第2農園の野菜区へ8月中旬に蒔いただいこんなどは、伸び方は順調ですが、雨が多かったせいでしょうか、若干軟弱気味です。
昨日、今日と強い陽の光を浴びたので、回復傾向と思います。

ようやく自宅のノボタンが咲きました 8月16日に蒔いた桜島大根です、倒れ気味なので土寄せをしました
総太りだいこんです 白菜です、果たして収穫まで育つでしょうか、近々一本ずつにします
黒田五寸人参です、少しずつ間引きするのが宜しいようです 発芽良好の小松菜です