パッションフルーツの受粉をしましたが、寒い日が続いたため、花が少々いじけております。
特に、花粉の出が良くないので、昨日に引き続き電灯を点けて花粉の出を促し、受粉作業を行いました。(今日は8輪)
次に、ハウスのネットを外し雨除け状態のハウスを温室状に戻しました。
これで、明日以降の開花数も増え、受精歩留まりも良くなると思います。

昼食後、野菜区の棚を外した部分に野沢菜と秋まきごぼうを蒔いてみました。
ここの土壌は石が全くないので、ごぼうなどの根菜類には適していると思われます。

コンニャク芋の株が枯れてきたので、一株掘って見たところ、思ったよりも大きくなっていました。
早速自宅でコンニャクを作ってみましたが、助剤の量を間違えてしまい大失敗。
次回は、良質のコンニャクを作るため、ネットで調べて失敗のない様にしたいと思っています。

パッションフルーツの花粉の出を促すため、電灯を点けました ネットを外し上げていたビニールを降ろし、地中に固定しました
長雨のため、湿度が高いので、萼がカビて来ました パッションフルーツの挿し木をポットに植え替えました
コンニャク芋を掘ってみました、生子(きご)が沢山着いていました 青空は何日ぶりでしょうか、明日からしばらくは晴天が続くでしょう