天気予報によりますと、日曜日は雨模様なので、今日中に出来るところまでやろうと思い、第3農園へ。
2列目は未だ玉ねぎが植わっている部分に植えるのですが、玉ねぎの収穫までには結構日時がかかりそうです。
そこで、畦間の通路を掘り起こし、種芋(石川早生38個)を等間隔に植え、株間に小玉スイカ程度の堆肥を入れます。
堆肥の上に鶏糞を軽く一握り施し、土を軽くかけて堆肥の部分を軽く圧をかけた後、全体的に土をかけます。
3列目も玉ねぎの畝間の通路を掘り起こし、2列目と同様に種芋(エビ芋38個)を植え終えました。
芽出しをしていて残っているのは、八つ頭20個ほどと、こんにゃく芋8個ほどです。

今日も第3農園のRE系ブルーベリーの一部を載せてみました。

昨日、第2農園の堆肥を第3農園に運んだので、両腕、肩、太腿など全身の筋肉が硬くなっています。
ほぼ毎日、動ごき出す前に足の筋を伸ばします。特に、アキレス腱は丹念に伸ばすことにしています。
連日の野良仕事で、少々バテ気味の妻はお休み。

今日は第3農園にて里芋の定植作業を行いました。【品種は土垂(どだれ)31個とセレベス8個】
植え方は11日(月曜日)、第2農園でセレベスを植えた時と同じですが、株間を30センチと狭くしてみました。

RE系ブルーベリーは、遅霜により少々被害を受けましたが、結構耐えて頑張っています。
ホームベルの幼木(4年生)は、栄養生長を優先する様で、他品種に比べ着果数が少ない様に思います。

里芋類を植える準備をするので、第2農園で作った未成熟堆肥?をプラスチックコンテナ6個に詰め、軽トラで第3農園に運搬。
コンテナに詰めた堆肥はかなり重く、久々の力仕事です。
家に帰ってからの疲労感は相当なもので、夕食後爆睡してしまいました。
風呂に入ってスッキリとしたものの、身体のあちらこちらが痺れていて、明日以降かなり痛みそうです。

自宅を8時前に出発し、第2農園オーナー宅の水田の肥料(鶏糞)撒きを行いました。
かなり埃っぽいので、マスクを掛けて行いましたが、結果的には気休め程度でした。
11時前に撒き終わり、引き続いて今年もSさんと共同管理する水田4筆と連坦する1筆の畦畔の草刈りを行う。
昼食後、第2農園東隣、緑米(餅米)の作付け予定水田畦畔の草刈りを行い、終了後第3農園へ。

第3農園では、昨日に続きブルーベリー苗の整枝を行いましたが、草取りや用土の補充等も行ったので捗りません。
特に、写真掲載したSHB系のサンシャインブルーは、小さいながら小枝が沢山出ているので、整枝がとても難しい品種です。
果実はとても美味のため、熟れるとヒヨドリが毎日通って来るので、小生と競争です。
H-H系ブルーベリー(Half-High Blueberry)のフレンドシップ、ノーススカイ、ノースブルーの着果状況を撮ってみました。

今朝はいつもより早く身支度をし、8時頃「にわとりひろば」に到着。
水田の肥やし(鶏糞)撒きと畦畔の草刈りの予定と思い込んで来てみたものの、予定は明日とのこと。

予定を変更し、第2農園にて、ブルーベリーの垂れ下がった枝を麻ひもで吊り上げる作業を約1時間。

10時前に第3農園に行き、ポット苗の草取りと下枝の剪定作業を18時半まで。
ここのところ、少しずつ行って来たので、7割程度は完了。

拙宅のサルナシ、ジャンボレモン、ポンカンの花が一斉に咲いたので載せてみました。