朝一、ベランダにてセレベスのズイキの皮を剥いて、天日乾燥します。
今日はホームセンターにて買い物をする用件があったので、開店が遅いため、ゆっくりとした出発となり、買い物を行った後、Iさん宅に行き、台風15号で資材小屋の土台が浮き上り、移動してしまったので修理を行うこととし、エンピ(スコップ)にて土を除け、太い金棒を使い、石を支点にして土台を持ち上げ、元の柱のあった箇所まで強引に移動させ、予め掘って置いた場所にコンクリートの土台ごと埋め戻して作業は終了。
まー、柱はほぼ垂直の様な気はしていますが、土台の石が落ち着いた頃、金棒などを使って補正する予定です。
その後、十余一農園野菜区の青瓜、スイカなどの作付け跡に蒔いた玉ねぎ、ほうれん草、かき菜、つぼみ菜の上に防鳥ネットを張ることとし、8か所に支柱を打ち込み、それぞれの支柱に麻紐で止めましたが、何か所もネットが破れていたので、修理に小一時間ほどかかってしまいましたが、大穴が空いていては役に立たないので、我慢我慢の連続作業。
ネット張り終了後、小松菜の生育が芳しくなかったので、全て抜き取り、かぶとチンゲンサイの種子を蒔き、タップリと潅水をして本日の作業は終了。

昨日の日中、強い南風が吹いたので、いくら不作の栗とは言え、ある程度は落ちていると思い、Iさん農園に向かいました。
案の定、殆んどはイガから外れ、かなり落ち言いましたが、中にはイガに包れた栗もあり、思わずパチリ。
拾い残しが無い様、2周してみたところ、約1.5㎏ほど拾うことが出来たので、全量Iさん宅へ持参。
その後、末成り玉ねぎを移植した箇所やにんにくの鱗片(鱗茎)を移植した箇所を見たところ、それぞれ芳しい成長を遂げておりましたが、落花生収穫跡に蒔いただいこんの発芽は順調でしたが、畝がモグラに起こされてしまい、乾燥気味になっていたので、踏み付けて来ましたが、果たして効果の程は・・・???
十余一農園に行き、なすとピーマンを収穫後、先日蒔いたほうれん草、かき菜などの畝に防鳥ネットを張ることとし、寸法を取って切り取り、後日支柱を立てて囲う予定です。
今日の当初予定では、ラビットアイ系の剪定でしたが、結局一本も手掛けることが出来ませんでした。

昨夜、当地では25mmほどの雨が降りましたが、今日は雨は降りませんでしたが、予報通り台風17号の煽りの風は強く吹き荒れております。
農園へ行けば色々な作業が待っていますが、少々疲労気味なので、思い切ってお休みにし、PCを使い、ジャム瓶に貼るラベルづくりを行ない、工房内にてラベルの貼り付けを行いました。
既に9月16日、ブルーベリージャムを製造して瓶詰にしたままになっていた訳であります。
本日は昼前頃から強風が吹き荒れているので、農園行きを休んで正解と思っている次第です。
庭のフェンスに這わせているサルナシ、一部では既に葉は落ちていますが、今日の強風により熟し気味なものが落果していたので、これを拾って来て洗って食してみましたが、結構熟していていたので、今後が楽しみになって来ました。
先日掘り取って来た甘藷(ベニハルカ)、食してみましたが、甘味が足りないので、暫く乾燥してみます。

今日は少々疲れていたので農園行きはお休みにする予定でしたが、結局、成り行きで農園廻りの末、剪定を行いました。
先ず、Iさん宅のビニールハウスが修理途中なので完成させる予定で行きましたが、お客様が来宅する予定との事なので、予定を変更し、Iさん農園へ行き、栗を拾って歩きましたが、台風15号により未熟果が落ちてしまったため、番で目を皿にして探し歩きましたが、3個拾っただけで、今期の見通しは芳しくない様です。
その後、たまねぎとにんにくの発芽状況を確認して回ったところ、順調に発芽は進んでおりました。
十余一農園に回り、昨日の剪定の続きを行いましたが、中々捗らず、6本行った後、野菜区に回ってほうれん草やたまねぎの発芽状況を確認したところ、順調に発芽して来ておりました。

朝から厚い雲に覆われていて、薄暗く、今にも雨が降りそうな雰囲気でしたが、昼を過ぎても雨は降って来ませんでした。
そんな中、「T&F」の福田さんが始めているラビットアイ系の秋剪定を始めてみました。
何時も勿体ないと思い、手加減をしつつの剪定を行っていて、毎年夏になると大藪になってしまい、持て余しているので、今回は思い切った剪定を行いましたが、未だ切り足りない様です。
今日は12本ほど剪定しましたが、今後も本腰を入れて剪定したいと思っております。
接ぎ木の台木からの「ひこばえ」が何本も伸びているので、腰をかがめての切り取りは年々厳しくなってきています。