数日前から竹を切るとの事だったので、弁当持ちで妻と出掛けました。
お手伝いと同時に、当方は第3農園のビニールハウス用(降雪時対応の支柱)として、少し戴く予定にしていました。
オーナーが竹藪(実際は踏み込めないほどの藪でした)に入って竹を切り、小生がそれを外に引っぱり出しました。
最初はオーナーと小生と妻の3人でしたが、途中からオーナーの奥さんとGFさんも加わり、お祭り騒ぎのようになって、疲れも感じませんでした。
軽トラに載せてオーナー宅まで運び、来年以降のはざがけ用資材として軒下に収納しました。
小生は、4~5m程度に切ったものを10本ほど戴き、寝かせてあります。
昼食を皆さんとご一緒に摂った後、第3農園に行ってポット苗に潅水をし、今日のお仕事は終了です。

明日は餅つきで、少々早いのですが、拙宅分は草餅にする予定です。

切り出しより、枝払いの仕事のほうが結構たいへんです 青竹は見た目よりとても重く、担ぐと肩に食い込みます これほど載せるとタイヤはかなり凹みました

第2農園に出掛け、今朝方、急遽作った竹べらを使い、カイガラムシを削ぎ取ってみました。
やはり、青竹はヘラの部分が鋭く、容易にカイガラムシを削ぎ取れる感じです。

オーナーから携帯に連絡があり、「腰をみて欲しい」との事なので、作業を止めてオーナー宅に向かいました。
20分程度揉みほぐしたところ、筋肉が柔らかくなったので、終了しました。
これでしばらくは大丈夫と思っています。
小生自身の腰痛も、この方法で治せると思っているのですが、自分の腰などを揉みほぐすことが出来ないので、とても残念な思いをしています。

昼食後、農園周辺の変化に富んでいる川や両岸の風景を眺めつつ、妻と散策をしてみました。
またまた大鯉が群れていたので、如何にゲットするか考えつつ帰った次第です。

第2農園オーナー宅のにわとり広場です(ネットの中で放し飼い) 水田側から撮した第2農園の現況です 散歩中、水路の中に小鴨が群れで泳いでいます(これ以上近付くと逃げてしまいます)

第2農園オーナー宅に行ってみると、オーナーが腰を痛めていたので、小生が15分程度マッーサージなどをやってみました。
体が温まり、痛みも和らいで来たようなので止めましたが、今日はお仕事はお休みにし、パンを買いに行くとのことでした。
オーナー、お客さんのMさんと息子のOくん、小生と妻の5人で出掛け、穏やかな陽射しの中、パンを買ってサービスのコーヒーを戴きながら、1時間程過ごしました。
帰る途中、地元の魚屋さんに寄り、それぞれ新鮮な魚などを買い求めました。

オーナー宅に戻った後、自宅の庭に植えていた実生のパッションフルーツの苗を車に載せていたので、第3農園のハウス内に運び込み、大きなポットに植えかえました。

「パン焼き小屋ピッパラの樹」へ行きました ひょうきんな顔をした雪だるまがとても目立ちます 天然酵母のカンパーニュ、とても美味しいので直ぐに売り切れます
第3農園ビニールハウス内では桜草が咲き始めました ビニールハウスの中は-6℃以下になっていました

家でゴロゴロしていても体のためには良くないので、農園に行き、カイガラムシ駆除を行いました。
カッターナイフで竹べらを作ってカイガラムシを枝から刮ぎ取ります。
難しい作業ではありませんが、とても地味で根気のいる作業です。
今日は陽は出ているのですが、北風が冷たいので、携帯カイロを何枚貼っても効果がありません。
昼食を摂ってからも、1時間ほど作業を行いましたが、余りにも寒いので切り上げ、家に帰りました。
こんな時は早く家に帰って、温かいものでも呑んで、静かにしているのが一番です。

井岡 健 氏の そりやおかしいゼ

黒々とした雲が出てきて、不安定な空模様、陽は出ているのですが、時々雲に隠れると、とても寒く感じます。
昨日は農園の作業はお休みでしたので、運動がてら農園に出掛けてみました。
妻は機嫌良く野菜の収穫、小生は地味なカイガラムシ退治を行いました。
北風がとても寒く感じるので、昼食は第3農園へ行き、ビニールハウスの中で摂りました。
9日に雨が降ったのですが、その後、カラッ風が吹いたので、ポットの土はカラカラです。
タップリと潅水を行った後、急に雨が降ってきましたが、お湿りを期待するほどではないでしょう。

-4℃になってしまうビニールハウス内、ターサイの苗は元気です 第3農園西区のブルーベリーです、殆ど落葉してしまいました