第2農園オーナー宅から動力のカッターを借り、第2農園に積んである稲ワラを切りました。
昨年は、ワラを切らずに堆肥化したところ、発酵しない部分が長いまま残って、扱いが大変でした。
今年はカッターで短く切ることにし、妻と2人で行っていると、いつものGFさんが来て、お手伝いをして下さいました。
今日の陽射しは弱かったのですが、風もなく気温は以外と高かったので、下着が重くなるほど汗をかきました。
野菜が若干黄ばんで生長が芳しくない部分などに、鶏糞を軽く株間に撒き、雨を待ちます。
体を冷やすと風邪を引いてしまうので、昼食を済ませて暖かいうちに帰宅しました。

 
カッターで稲ワラを切っているところです、左は堆肥板です GFさんにもお手伝いをして戴きました 寒さの中でも野菜は元気に育っています(ターサイと玉ねぎ)
SHB系ブラッデンの花芽です SHB系ヒトミの花芽です NHB系バーリントンの花芽です

若干風邪気味ですが、今日は風もなく暖かいので、妻と農園へ出掛けてみました。
第2農園では、妻はターサイやチンゲンサイの収穫を行い、小生は篠竹の支柱を使った整枝と剪定を行いました。

昼食は第3農園のハウスの中で摂ることにして午後1時半頃に向かいました。
第3農園は風が冷たく、第2農園と比較するとかなり寒く感じました。

農園に行く途中、ホームセンターでバックボード、ホワイトボードとペンなどを買い、2年生ブルーベリー苗を試験的に撮ってみました。
近々、ネット販売を始めようと思っていますが、なかなか前進しませんし、撮影も上手く行きません。
光線が強かったのですが、一切遮光しなかったので、影が濃くなって、枝が沢山あるようになってしまいました。
今後は、反省を踏まえて、影が入らないように撮ることにします。

SHB系のミスティー、早生品種、種子が少なく、甘い SHB系のマグノリア、未完熟果は酸味が強い、収穫量は多い RE系のクライマックス、初期はかなり大粒、開張性

カラリと晴れた天気なのに、昨晩床に着くのが遅かったので、中途半端な1日になってしまいました。
起床時に体が怠いので、10時過ぎまでテレビをみて、ゴロゴロしていました。
妻は農園へ行く気満々で、弁当は作っていますし、問答無用の状況でした。

第3農園へ行き、篠竹の支柱でブルーベリーの枝を誘引したり、剪定をしました。
午後2時頃に昼食を摂った後、ビニールハウス内に置いていたターサイの苗を持って第2農園に向かいました。
第2農園の簡易のビニールハウスの中を片づけて整地をし、ターサイの苗を植え付け、3時半頃には帰宅し、早々に体を休めた次第。