午前中、第2農園にて昨日植えられなかったきゅうりの植え付け作業を行いました。
事前に土作りを行っていなかったので、スコップで深耕した後に、蛎殻、鶏糞、籾殻を撒いてレーキで2往復掻き回します。
次ぎに、苗は10本なので、それに見合った畦を2列立て、その畦に深く柵を切り、堆肥をタップリと(当方の気持ち)入れます。
堆肥を入れた後、土を薄くかけて足で踏み固めまその上に苗を等間隔に置き、植え付けます。
植え付け後、根元に籾殻を薄く掛け、周りの土が若干ぬかって気になったので、稲ワラを敷きました。
植え付けの途中から雨が降ってきたので、稲ワラの敷き方は無造作で、美しくありません。
10株のきゅうりがまともに成ったなら、とても食べ切れそうもありませんが、いつものことですが、余計な心配かも・・・・・。
後日、篠竹で棚を作る予定ですが、貧弱で風などに倒され、笑われないようにしたいと思っています。

その他、だいこんを所構わず蒔きまくったので、ネギの畝間に蒔いたものは少々貧弱なので、鶏糞を株間に施しました。
現在、生長の良いものは直径3㎝程度ですが、昨日からの雨により精気を取り戻した様なので、取り合えず収穫はできるでしょう。

12時過ぎ、雨が激しく降り出したので、今日の作業は終了し、自宅に帰って昼食。風呂に入ってから一眠り。

今にも降り出しそうな空模様の中、ジョイフル本田まで野菜の苗を買いに行き、ナス3種、トマト1種、ピーマン2種、きゅうり1種を購入。
第2農園にて、これら野菜の苗を一列に定植し、その他、自分で蒔いた茶豆(枝豆用)も移植。
長いこと雨が降っていないので、畑の土はカラカラです。少々潅水しても間に合いそうもありません。
天気予報ではかなり降る様な事を言っていたので、これをあてにし、殆ど水分のない土に植え付けました。
12時半頃に、ポツポツ雨が降り出しましたが、濡れるほどではありません。夕暮れ時には本格的に降り出したので一安心。

お昼頃、来客予定なので、いつもより早目に農園に向けて出発。
第2農園にて、野菜の収穫後、トマト、ナスなどを植える穴を25ほど掘り、この穴の中に堆肥を施し、ホームセンターから買ってきたミニトマトを定植。
後日、ナス、ピーマン、ししとうなどを定植する予定゛。
小生が蒔いたミニトマトなどは、生育が遅く、定植までにはかなり先になってしまいそうです。
第3農園では、ビニールハウス内の野菜などの苗に潅水したり、ポット苗に潅水して帰宅。
昼食後、客人が帰ったので、ベランダにて昨秋播種したRE系ブライトウェルの実生苗を9㎝ポットに移植。
一定程度生長の良い、小苗(2~3㎝)をピンセットで摘んで移植しました。
十分とは言えませんが、約70本程度を植えてみました。
その他、RE系クライマックスなどはビッシリと発芽していて、移植して果実まで実らすのは楽しみでもありますが、難しさもあります。

昨日に続きブルーベリーの摘花・摘果を行ったり、畑の中にミントの根が侵略してくるので、スコップで掘り上げる。
根を掘り取った後、ミントの根が入ってこないように深い溝を掘り、畦シートを張る。
妻は小松菜やアスパラガスの収穫と農園内の草取りを中心に行っていました。

その後小生は、赤ネギの薹立ちしたものを抜き取り、別の場所に深く畦上げをして、稲ワラを敷きつめつつ植え付け。

第3農園に行って昼食、妻はブルーベリーの潅水。
小生はポット苗の草取り、小さくても花が付いているので摘み取りながらの作業。
帰りに園芸店に立ち寄ったところ、行者ニンニクがあったので苗を購入。
蕾を持っているものを6株選び、種子を採取して蒔いてみる予定。
井岡 健 氏の そりやおかしいゼ

第2農園にてアスパラガスを収穫後、ブルーベリーの摘花・摘果を中心に2時間ほど行いました。
第3農園では、ブルーベリーの根元を剥ぎ取って見ると若干乾き気味なので灌水を始めました。
昨年と比較すると元気に育っているので慌てて灌水は行わなくても良いように見えますが、果実を付け始めているので、水はかなり必要でしょう。
成木には約20秒、それ以外は10~15秒前後の潅水を行いました。
弁当は持参しましたが、昼食を摂らずに、2時頃まで潅水を行い、自宅に帰ってから昼食を摂りました。