Iさん宅の敷地内の農園にて、落花生を蒔くこととし、人力のマルチ敷設機を使い、本家の若い衆と小生で機械を引き・・・
穴開きマルチを敷いていきますが、当初、調整が不十分なので、少々手間取りましたが、微調整後は順調に動きました。

一気に8列のマルチを敷いて一休み後、5人で種蒔きを行い、約2時間前後で種蒔きは完了した次第です。
昼前に全て完了したのでお暇し、当方は十余一農園に行き、ブルーベリーの摘果を行なったり、だいこんなどを収穫。

その後、園内を巡回し、16時過ぎに帰宅した次第です。

朝から小雨模様で、農園行きをブロックされ、おまけに雷まで鳴ったので、尚更、足止めをされた次第です。
昼食後、急に外が明るくなって来たので身支度をし、Iさん農園に行き、ワラビと葉玉ねぎの収穫を行いました。

その後、十余一農園に移動し、莢えんどう、早生の玉ねぎ、かぶ、だいこんなどの収穫を行いました。
ところが、小生の摘み採った莢えんどう、他の作業をしていて一袋置きっ放しにして帰宅してしまいました。

結果、如何なる問答にナリマシタかは、ご想像にお任せしますが、気分が良い訳がありません。
先日、(5月5日)に刈り取った駐車スペースの草、5日ほどで既に5cmほど伸びていたので、ビックリでした。

拙宅の庭にて、ポットに蒔いていたナタマメ、発芽して来ていましたが、中々伸びて来ないので、調べたところ・・・
土の中で茎をナメクジに喰われていたので、ナメクジ駆除後、別トレイに移し、細かいネットで囲った次第です。

未だ、種子が残っていたので、ポットに蒔き直し、同じネットの中に入れ、発芽を待っことにしました。

久々、十分に雨が降ったので、作物はもとより、雑草も勢いを増しそうな気配になって来ました。
先日見過ごしてきた里芋の畝に生えていた草は、明日あたりにはビックリするほどに伸びていると思います。

昨夜から降りつづく雨は、朝になっても降り続き、気温もかなり低いため、厚着をしてストーブを点けておりました。
昼過ぎ、小雨模様になったので、外に出てローズマリーの剪定を行い、切り取った枝を挿し木にしてみました。

その他、花オクラの種蒔きを怠っていたので、遅くなりましたが、10ポットに種をまいてみました。
この花オクラ、当初は「しおらしく」しているのですが、盛期になると大化けをし、他の作物を押し退けてしまいます。

花は黄色、直径15cm以上、一日で萎びてしまいますが、朝摘み取って、サッーと湯通しをして食します。

今日も低気圧が彼方此方に連なっていて、曇ったり小雨がパラついたりで、スッキリしませんでしたが・・・。

そんな中、Iさん農園まで行き、ワラビを約3kg前後摘み採り、全量Iさん宅に届けました。
その他、自宅にて芽出しをしていた南瓜と、農園内で自然発芽していた4本ほどを、ほうれん草収穫跡に移植しました。

写真二番目は、左端からワラビ畑、次がヤーコン、次が甘藷(べにはるかの)植え床、右端は本日移植した南瓜苗です。
その後、長ねぎの畝間の幅を広くとっているので、この畝に夏大根を蒔き、適宜収穫する予定です。

ヤーコンは順調に発芽してきましたが、お湿りが宜しいので、雑草が生え放題のため、早目に削り取る予定です。
4月18日に蒔いたナタマメ、大分発芽してきましたが、発芽率は7割前後でしょうか。

低気圧が彼方此方に散らばっていて、眠いし頭もはっきりしませんので、この様な日は寝て過ごすことにしました。
一時、買い物に出かけましたが、1時間弱の外出だけで、あとは家の中でゴロゴロでした。

テレビもほとんどつまらん番組なので、時代劇専門チャンネルにて暫く見ていましたが、ウトウトと居眠り。
パラパラと小雨が降っている中、写真を撮ってみましたが、ネタが乏しく猫に頼った次第です。

明日以降、水曜日まで雨模様の予報なので、本格的な作業は出来そうもありません。
まー、大した肉体労働もしていませんが、取り敢えず「骨休め」といきましょうか。