朝、目覚めた頃は既に雨が降っていて、既にアバウト雨量計にはかなり雨水が溜まっておりました。
朝食後、ベランダに出て、農園よりかなり早く咲き始めたラビットアイ系のフェスティバル(T172)は、雨に濡れ参っている様でした。
昨日、掲載出来なかった十余一農園の、ハイブッシュ系リンダブルーとクーパーをまず最初に載せました。
庭の花桃は未だ散りませんが、終盤を迎えた様子で、葉はかなり伸び始めてきております。
外気温がとても低いので、ベランダに出ても、直ぐ家の中に入り、炬燵にて温まる他ない一日でした。

かなり以前、自宅にてブルーベリーの挿し木を行い、放置状態にしていた苗木、懺悔をしつつ20cmのポットに移植しました。
トレイの中ではサバイバル状態で、9本ほどが粘って残っていたので、丁重に植え替えを行った次第です。
自宅にはピートモスの在庫が無かったので、十余一農園までトレイのまま運び、ピートモスを取り出して植え替えを行ないました。
根がかなり絡みあっていたので、剪定鋏にて一定程度根を切り、畑の土とピートモスを混ぜ、植え替えた次第です。
かなり根を傷めたので、暫く半日陰状態で管理し、梅雨頃には移動出来ることと思っています。
昨夜は当地域でも結構雨が降ったので、ブルーベリーの花芽もかなり開いてきて、早いものは既に開花が始まりました。
十余一農園にて、不織布で覆った小かぶ、少々早い収穫になりましたが、ソコソコ食せるほどになったので、少しばかり持ち帰りました。
Iさん農園のワラビは、早く発芽したものは霜にやられ、真っ黒になってしまいましたが、最近伸び始めたものは凍結しないで立ち上がって来ていますが、今夜から明朝の冷え込みには耐えられますでしょうか。
また、カキナ(菜花)は昨夜の雨により、柔らかい花芽が伸びていたので、番で5㎏ほど摘み取って来ました。

朝から天候が不順で、小雨が降り始めたりしたので、今日は農園行きを取りやめました。
昨日は長時間の肉体労働を行ったつもりなので、今日は丁度良い休養日になりました。
午前中はゴロリとし、テレビ三昧でしたが、昼食後ムクッと起き上がり、表に出て、庭の植物などをパチリ。
牡丹の蕾がかなり肥大し、近々咲いてくれると思います。
昨秋埋けて置いた花桃の種子、勢いよく発芽して来たので、それぞれ独立させてやろうと思っています。
先日、ハイブッシュ系の挿し木をしましたが、新芽を延ばし始めたので、今後は急激な乾燥をしない様、注意することとします。
フェンスに這わせているサルナシ、今年は新芽の数が少なく、伸び方も疎らで、花芽も少ない様に感じています。
14時過ぎ、ご近所の無人精米所に行き、精米を行なったところ、沢山の米糠があったので、全部戴いて帰宅した次第です。

十余一農園の防鳥ネット張りが近付いてきたので、支柱や直管の強化などを行うことし、脚立を持ちながら、道具入れにはドリル、ネジくぎ、ビットなどを入れ、ベルトにしっかりと括り付けて今日の作業の開始です。
先日、T&Fの福田さんのブログの中で、ネット張り時、直管の差し込み部にネジを打ち込んでいたのを見て、当方も真似をさせて頂きました。
先ず、ポンチで傷を付け、細目のドリルで穴を開け、ネジ釘を打ち込みます。
約600坪弱の周囲の直管ですから、かなりの本数になり、今日だけでは終わらず、後日仕上の作業を行うこととしております。
まー、今日は両腕をかなり酷使し、疲れ過ぎたので、暫くの間、他の作業を行いつつ、再開する予定です。
そんなこんなで、今日は上記の作業に9時半から15時過ぎ頃まで行ない、他の作業はほとんど行えませんでした。

例年のことですが、十余一農園とIさん農園の隣接部分の雑草は、お隣りさんと打ち合わせをしていたる訳ではありませんが、お互い暗黙の内に除草を行っております。
以前、当方部分は刈払い機で草を刈っておりましたが、刈払い機では限界があるので、お隣りさんと足並みを揃えるため、此方も額縁部分のみ、除草剤を使用しております。
放置したままにすると、手が付けられない程になってしまうのです。
15~16リットル入りタンクを背負い、2つの園の周囲のみの除草を厳かに行った次第です。
タンクには4回入れ替えて散布を行ったので、かなり疲れてしまい、昼食後は動く気にもなれず、帰宅後、そのまま眠ってしまいました。
余り眠ってしまうと、夜中に眠れなくなるので、16時過ぎに起き、ベランダに出て、桜草の花盛りをパチリしてみました。
※ 写真をクリックしますと、拡大してスクロール致します。