延び延びになっていた年賀状の印刷、まー、見方によっては心が無いと言われてしまいますが、当方、無事に生きていますョという程度のサインと思っていただければ、宜しいかと思っています。
裏面作成は、筆王のソフトの絵を使わせて戴き、極、簡素化した絵柄になってしまいました。
昼過ぎに、何時もお世話になっているスタンドの様が来られ、長芋、みかん、キューイーフルーツを沢山戴いてしまい、恐縮した次第です。
年賀状の作成、今年は少々規模縮小していくこととし、昨年の7割程度になっています。
2001年以降は更に減らさせて戴く予定にしているところですが、果たして如何なりますやら。

朝から曇り空、寒々としているので、農園行きは取り止めにし、家の中でゴロゴロを決め込みました。
農園での作業は山ほどあるのですが、何故か気が進まないのです。
炬燵に足を突っ込んだまま、テレビを観つつ午前中を過ごし、昼過ぎに番にて、ご近所散歩をしてみましたが、陽が出ていないので、微風の北風がとても肌寒く、何時もの半分程度の行程で帰った次第です。
再度炬燵にあたりながら、ゴロゴロしておりますと、何時もお世話になっている長ねぎ専業農家のО様から連絡が入り、「上げたいものがあるので、近々立ち寄る様に」との事でしたので、15時半過ぎに妻ともども伺ったところ・・・。
暫しお茶を戴きつつ歓談させていただき、帰りの際、何品目もの野菜を山ほど戴いてしまい、感謝しつつ、何とも言えない思いで、お暇をした次第です。

最近、雨降りの日が多く、十余一農園のほうれん草は育ちが良いので、収穫してみました。
露地栽培なので、かなり茎や葉には土が挟まっているので、井戸水で流し水にし、3回洗った後、陰干しにして水切り。
その後、ラビットアイ系のオースチン一列12株の剪定を行いましたが、ティフブルーと同じく、徒長枝が多いので、バチバチ切り、良品を挿し木にすることにし、春まで保存することとしました。
隣のバルドウィンは、極め付きの大暴れ、何処から手を付けて良いのかと思われるほど徒長枝が伸び放題になっているので、今後思い切った剪定を行う予定です。
剪定の途中、自宅から携帯に連絡が入り、猫のチータローがベランダの手摺から、工房の屋根に落ち、右往左往の大騒ぎで、上って来れないとのこと。
急遽自宅に戻り、年甲斐もなくベランダの手摺をまたいで屋根に降り、チータローを救出した次第です。
救出するまで約40分、ギャーギャーと騒いで疲れたのでしょう、そのままずーっと眠っております。
周囲で騒いで加勢したつもりになっていたナナオも疲れたのでしょう、眠ったままです。

朝方、暗いうちまで、雨は音を立てて降っておりましたが、7時頃から急に明るくなり始め、晴れの予感。
少々肌寒いので、出掛けるのはゆっくりとし、9時過ぎに出発し、先ずIさん農園に向かい、小玉ながら結球した白菜を4玉収穫した後、厚蒔きにしてしまった小松菜、かなり伸びては来たものの、手付かずのままなので、ひしめき合い、とても窮屈そうなので、かなり無造作に間引きがてらの収穫を行いました。
十余一農園に行き、井戸水をポリバケツに流しっ放しにして洗いましたが、中々泥が落ちないので、水を3回代えて漸くきれいになった次第です。
その後、剪定途中のラビットアイ系ティフブルーの剪定を継続して行い、伸び過ぎた徒長̪枝をバッサバッサと切り落とし、極力背を低くする様心掛けてみましたが、中々低くなりません。
切り取った徒長枝は結構良品なので、暫く貯蔵し、来春挿し木をしてみようと思っているところです。

天候も芳しくありませんし、小生、少々風邪気味なので農園行きは取り止め、家の中でゴロゴロしておりました。
朝からテレビ三昧で、午前は高校女子の駅伝、午後からは男子の駅伝を観ておりました。
何れも「一生懸命」走るということでは、とても感心し、感激もした次第です。
その後、ワイルドライフや有馬記念なども観ておりましたが、昔の様に、興奮することもなく冷静に観戦しておりました。
ベランダにて、夏を無事に過してきた桜草、漸く董立ちの第1号がみられるようになりました。
今日は朝から静かにし過ぎた感があるので、外の空気も吸うこととし、庭に出て、ジャンボレモンを収穫して来ました。
今夜あたり、果汁を絞り、レモネードにしてみようと思っているところです。