朝から音を立てて雨が降っておりまして、予報より長時間激しく降っていた様に思われました。
外はかなり寒そうなので、午前中は家の中でゴロゴロしつつ、テレビを観ておりました。
昼過ぎ、雨が上がったので、ピートモスと使い古しの用土を崩し、蛎殻石灰を少量混ぜた後、7㎝ポットに植えてある桜草を抜き取り、10㎝ポットに用土を軽く詰めて植え替えを行いました。
1トレイに12ポットを並び入れ、2トレイに24ポットを入れ替えたので、今後、根元が肥大し、抽董数も多くなり、花数も増え、見栄えがすることと思っています。
作業の終わり際、腰がギクリとしたので、大事をとって片付けは簡略し、明日以降も天候が宜しくない様なので、暫く静かにしている予定です。

天気予報通り、朝から曇り空、農園に出て来たものの、昨日とは違いとても肌寒く、労働意欲が削がれます。
先ず、ラビットアイ系のオースチンとクライマックスの剪定を手掛けましたが、大暴れしている枝は絡み合っていて、手始めにどれを切って良いものやらでしたが、取敢えず厚めに重なっている部分をバッサリと切り落とし、一定程度の隙間を開けました。
未だ、切り足りない様ですが、余り切り落とすと花芽が無くなってしまうので、途中で止めました。
昨夏は、毛虫などの昆虫が少なかった割に、カマキリの卵が多く見受けられますが、例年、幼生が産まれる前に、何か(モズ、ネズミなど)に喰わてしまうので、取り込んで保護する予定にしています。
ぐるりと園内を巡回してみたところ、例年、今頃からハイブッシュ系のシャープブルーの花芽が動き始めるのですが、ラビットアイ系のホームベルの花芽が動き始めていたので、少々フライング気味は心配です。

先日購入して来たかぶの種子袋の裏に、蒔き時は1月下旬からとなっていたので、早速十余一農園に行き、野菜区のだいこん収穫跡に蛎殻石灰を撒いて適宜攪拌後、種子を蒔いてみました。
未だ寒く、霜柱が立つこともあるのですが、覆土後、不織布を張り、後日穴あきポリフィルムを覆う予定です。
実は、昨秋、ほうれん草を蒔いたのですが、何故か一本も生えなかったので、使用していた不織布を剥ぎ、今回隣に蒔いたかぶの畝に被覆しました。
昨年のかぶの播種は2月18日でしたが、今年は暖冬の様なので、早めに蒔いた訳ですが、果たして期待通り収穫できますでしょうか。
今後の予定として、遅くない時期に、ほうれん草を収穫した跡に、だいこんとにんじんを蒔く予定にしております。
かぶの種蒔き終了後、西区ラビットアイ系クライマックスの剪定見直しを行いましが、自分でもあきれるほど粗々の剪定をしていたので、一列を済ませるのに1時間半以上を要してしまった次第です。
少々遅い昼食を摂った後、最寄りのスーパーに立ち寄り、食料品などを購入して帰宅した次第です。

朝から小雨模様で、天気予報通り、終日雨降で、外気温はほぼ7℃に留まっておりました。
当方、腰の周囲が重たるいので、カイロを腰に貼りつけ、温かくして静かに過ごすことに致しました。
時々動いて、ベランダに出てみたり、庭に出て、外の空気を深く吸ったり、廊下にて床ドンを10数回程度行った程度ですが、この運動は、全身が刺激され、スッキリとするものです。(お試しあれ)
拙宅庭のジャンボレモンの枝先に蕾が付いていましたが、暖冬とは言え、まだまだ寒い日が続きそうなので、結実するのはムリと思っていますが、如何なりますやら・・・。

今日は朝から曇り空で、とても肌寒いので家の中でゴロゴロしておりました。
一時、近所のコイン精米所まで行って精米した程度で、労働という程の動きは致しませんでした。
午後、何もしないと身体から根が生えて来そうなので、ムクッと起き上がり、先日蒔いた長ねぎのトレイ2枚を車に載せ、十余一農園まで行き、ビニールハウス内の地面を均し、トレイの底が隙間がない様ぴったりと押し付け、静かに潅水を行った後、支柱を打ち込んでビニールを張り、周囲は土掛け、暫く様子を見つつ、トレイの土が乾いて来たら潅水を行います。
その後、ラビットアイ系の剪定を行う予定にしておりましたが、冷たい雨が降って来たので取りやめ、ホームセンターに立ち寄り、春野菜の種子(にんじん、だいこん、かぶ)を購入して帰宅した次第です。