そろそろ栗拾いも終盤になって来ましたので、今日あたりで最後にするつもりで番で出掛けてみましたが、予想通り、栗は殆ど落ちておらず、妻と2人で拾いましたが、1.5㎏前後で、そのままIさん宅に持参し、洗って籠に入れ、暫く乾かすことにしてきました。

今後は、憂鬱なイガの片付けがあり、葉の落ちる前に熊手にてかき集め、藪の中に捨てることにしています。
暫しIさん宅にてお茶などを戴き、歓談をしてお暇をし、十余一農園に行き、フクベリー中心に剪定を行いましたが、意外と作業が進まず、6~7本程度行いましたが、少々寒気がしたので、昼食も摂らずに帰宅し、温かいものを食つつ昼食とした次第です。
昼食後、暑いのか寒いのか、良くわからないまま風呂に入り、少々汗を出した後は身体がスッキリとしたので、暫く昼寝。
今日はだいこんの間引きを行いましが、雨上がりの大根葉は、生きが良すぎて、柄が折れてしまい、持ち帰るのにも手間かかるので、軽く一把を持ち帰ったのみで、残りは畑に置いてきた次第です。

 

 

玉ねぎ床に蒔いた、種子は順調に発芽はしておりますが、見るところ、若干不足気味な気がしたので、一昨日、ホームセンターにて種子を購入し、本日、雨が降ってはおりましたが、十余一農園に行き、ビニールハウス内に蒔いてきました。
少々遅れて播種しましたが、ハウス内は温かいので生育は良いとは思いますが、更にビニールを覆い発芽や生育を促すことにしましたが、果たして上手く行きますでしょうか。
その後、野菜(なす、ピーマン)の収穫を行った後、9月17日に蒔いた春菊(中葉)と、ほうれん草(ソロモン)の生育状況を確認したところ、少々欠株はあるものの、気にする程のものではありません。
この春移植したアスパラガスは、盛期を過ぎ、葉や茎が枯れ始めましたが、根には十分養分が蓄えられたと思いますので、近々残渣を片付ける予定です。
帰り際、サルナシを摘み採って自宅に持ち帰り、追熟して食すことにした次第です。

昨日は、一日中家の中にいたため、毒が溜まりそうになって来たので、小雨は降っておりましたが、番で栗拾いに行って来ました。
そろそろ終盤になって来ましたので、落ちている量も少なくなり、昨夜は風も穏やかでしたので、今日はバケツ半分程度で、妻と合わせて約2㎏前後でした。
その後、9月24日蒔きのかき菜、つぼみ菜の畝に行ってみると、取り敢えず順調に育っておりました。
9月29日蒔きのほうれん草(次郎丸)も発芽はしておりましたが、意外と発芽状況は芳しくないのですが、間引き作業が省けてよろしいかと・・・。
9月13日蒔きのだいこん(あきゆたか、年越しだいこん)は少々欠株はありますが、順調に育っているので、近々間引きを行う予定です。
90日白菜は根切り虫にかなりやられてはいますが、だいぶ生き残っているので、拙宅で食する程度は収穫できると思っていますが、60日白菜は悉く根切り虫にやられてしまい、絶望的な状況になってしまいました。
長ねぎ(下仁田ねぎ×一本ねぎ)は厳しい夏を越し、取り敢えず6割程度は生き残ったので、これからの復活に期待しているところです。
持ち帰った栗は水洗いをして、暫く水に漬け込んでおりますが、10個ほどトースターに入れて10分ほど加熱し、こんがりと焼けたものを、丸のまま皮を剥いて食したところ、茹でたものよりも美味でしたので、お試しあれ。
但し、焼く前に、必ずアイスピックなどで穴を開けて焼く様に致しませんと、破裂することがありますのでご注意ください。
焼き上がりましたら、火傷をする危険がありますので、慌てずに、熱を冷ましてから皮を剥いてください。
渋皮の部分も意外と美味ですので、お試しあれ。

昨夜から雨が降ったり止んだりで、接近していた火星は、残念ながら見ることが出来ませんでした。
庭先の大ポットに植え付けているバタフライピーは、雨の中でも鮮やかに咲いてくれました。
小雨になった時分に庭先に出て、植木などを観察してみましたら、山椒や明日葉にアゲハの幼虫が付き、殆ど裸状態になっていたので、パチリの後、駆除を行なった次第です。
いずれも同じアゲハの幼虫ですが、山椒に付いていた幼虫が発する匂いは芳香に近く、明日葉に付いていた幼虫の発する臭いは、ご遠慮したい臭いでした。
その後、2日に刈り取って来ていたセレベスのズイキ、洗って乾かして置きましたら、萎びて来ていたので、皮を剥きましたが、当分の間、晴れない様なので、冷蔵庫で保存します。
明日以降も雨降りの予報で、10日(土)、11日(日)は台風が接近し、場合によっては当地方を直撃する可能性もあるので、油断出来ない状況になっております。

先ず、Iさん農園に直行し、栗拾を行いましたが、落ちている栗は少なく、約1.5㎏程度でした。
今夕から雨が降り続く予報なので、暫くは拾いに行く予定はありませんが、雨が上がった場合には拾いに行きたいと思っています。
今日は、防鳥ネットの片付けを行うこととし、ネットの端を止めているエスター線を引き抜き、一気に片付け様と作業に入ったのですが、ネット上を這っていたヤブガラシの蔓を除去してからでないとネットが嵩張って、膨らんでしまうので、蔓を取り除く作業を行いましたが、この作業がかなり手間取ってしまったので、予定よりかなり遅れてしまいました。
昼は訳アリ弁当のサツマイモの蒸かしたものがクーラーボックスに入っていて、干ばつ時に採れたオサツは、口の中の水分を吸い取ってしまい、一口ごとにお茶を飲まないと喉が詰まってしまいますので、ゆっくりと流し込んだ次第です。
まー、色々御座いまして、昨日のツケが回って来ていた様です。
途中、お口直しに、オースチンの残り果が沢山付いていたので、摘み取って食してみましたが、流石、今時分になると甘味も旨味もありませんので、期待外れでした。
本日は予報通り、北東の風が吹いていて、ネットは西側に寄せたので、容易に作業を終えることが出来ました。