今日は晴れてはいるものの、とても冷え込んだので、外出を控え、殆ど家の中で過ごしました。
昼過ぎ、表に出て、フェンスに這わせているサルナシの木を剪定したり、明日葉の種子を取り入れる程度でした。
そのほか、夏場楽しませて貰ったバタフライ・ピーの種子を莢から取り出し、春まで貯蔵し、発芽をさせた後、来年も栽培してみたいと思っております。
バタフライ・ピーは熱帯性のマメ科の植物で、花は青紫色の鮮やかな花で、一日で萎んでしまいますが、最盛期には、直径3~4cmほどの花を次々に咲いてくれます。
花は乾燥させた後、湯に入れて煎じて飲料とすると宜しいとの事ですが、当方、未だ試してはおりません。
因みに、飲み物としては、タイの女性に好まれている様です。

今朝の当地は良く晴れ、放射冷却でしょうか、強い霜が降り、結構厚い氷が張りました。
初氷という表現を使いましたが、十余一農園で確認したのは今季初なので初氷と表現しましたが、既に何回かは氷が張っていたかも知れません。
何せ、最近は出足が遅いものですから、農園に着いた頃には、薄く張っていた氷は既に解けてしまっていたのかも・・・。
ブルーベリー農園内の草も霜に覆われ、特にギシギシ(俗称:ウマズイコン)の葉は真っ白になっておりました。
その他、Iさん農園にて野生化???しているヤーコンの葉も真っ黒になって枯れておりました。
その後、だいこんの育ちの良さそうな太いものを抜き取り、持ち帰ることにし、十余一農園に再度移動し、極めつけの寒さを感じる中、ラビットアイ系バルドウィンの大暴れした枝の剪定を1列12本ほど行いました。
さほど強い北風は吹いておりまませんでしたが、正午を過ぎても暖かくなって来ないので、今日は頑張るのを止め、自宅に帰ってから温かいものと一緒に昼食を摂った次第です。
それに致しましても、体の芯まで冷えた一日でした。

朝方、日が出るまで外の寒さを感じたので、家の中でゴロゴロしておりました。
9時過ぎ頃から日が照り始めたので、急遽十余一農園に行くこととし、弁当は持参せず、蒸かしたオサツと、甘い菓子類をクーラーボックスに入れて出掛けました。
今日は何を行うという事前の予定はしておらず、只単に、家の中で燻ぶっておりますと、身体が鈍ってしまい、食欲も湧いて来ませんので、動くことにした訳です。
取り敢えず、十余一農園に行き、小生はラビットアイ系のティフブルーの剪定見直しを一列12本行い、妻は野菜区などで何かやっておりましたが、「我関せず」の世界でした。
12時半頃から急に北風が吹き始め、当初、さほど感じませんでしたが、徐々に冷たい風が気になり始め、昼食の時刻にはなりましたが、持参したものも食す気にもなれず、手仕舞いをして帰宅した次第です。
帰宅後、軽い昼食を摂りましたが、おかずの品数は少なかったのですが、先日、信州の実家から送って貰った青(緑)大豆の「浸し豆」妻が少々酢を入れた様で、違和感を感じました。
煮豆の中に食酢を入れますと、硬くなってしまい、食感は良い様でしたが、小生の口には残念ながら合いませんでした。
只、青(緑)豆は珍しいので、送って貰った1/3ほどを紙袋に入れ、冷蔵庫の奥に仕舞い込んでみました。
来年、大豆を蒔いて、枝豆でも食してみようと思っている次第ですが、果たして虫に喰われずに収穫まで行くでしょうか。

朝一、近々軽トラを車検に出すことにしていて、派手な汚れになっているので、十余一農園に軽トラを持って行き、井戸水の水圧にて泥を流したりして、車体の洗浄を行いました。
その後、霜が降りたのかは判然とはしませんが、ナタマメの葉が枯れ始めたので、すべての莢の収穫を行ない、トレイに並べ、ビニールハウス内にて乾燥を行うことにしました。
このナタマメ、莢が肉厚のため、カラカラに乾燥するまでには約1カ月ほどかかりますので、気長に乾燥するのを待つことにしています。
1カ月ほど前に収穫し、ハウス内にて乾燥していたナタマメの莢は、ほぼ乾燥していますが、未だシンナリとしている部分もあるので、今暫く乾燥を待ちます。
ナタマメの莢はとても気難しく、乾燥途中で莢を強引に剥ぐと、豆に莢の被膜などが付いたままになってしまうので、カラカラと種子が剥離するまで待つことにします。
その後、たまねぎの苗床には未だ生育遅れの苗が沢山残っていて、勿体ないので、ピーマン、なすの収穫跡の一部に石灰、化成肥料、鶏糞などを撒いた後、小型管理機にて攪拌し、リサイクルの穴開き黒ポリマルチを張った後、頼りない苗ですが、140本ほどを植え付けました。
翌春、生育が芳しくないものは、葉玉ねぎなどで食することできますし、ゴルフボール程度の小粒なものは、ホーム玉ねぎとして夏の終わりころに植え付けることも考えております。
11月4日に植え付けた玉ねぎの植え床では、植え穴の殆どに草が生え始めて来ていたので、本日、少々草取りを行いましたが、後日、本格的に草取りを行う予定にしています。

最近、当地では晴れ間が少なく、特に朝方は薄暗く、日がなかなか出ないので、労働意欲が湧いて来ません。
今日は長ねぎが無くなったので、Iさん農園にて栽培している長ねぎ(一本ねぎ×下仁田ねぎ)を収穫に行って来ました。
10本の栗の木には、未だ葉がかなり付いているので、落ち葉の寄せ集めは行いませんが、近々殆どの葉が落ちるので、熊手で掻き集めることにしております。
その他、だいこんを6~7本ほど抜いて来たので、妻が切り干し大根を作ることとし、短冊に切り刻み、ベランダの籠に入れて干しておりました。
本日も遅く出て行って、早く帰って来てしまいましたが、明日あたり、遅蒔きを行ったほうれん草に、ビニールトンネルをなどを張り、霜に耐えられる様にする予定にいております。