今朝は配達などもあり、農園に着いたのは9時を回っておりまして、陽射しが強いので労働意欲を削がれました。
妻はいつも通りブルーベリーの摘み取りを開始しており、小生はいつも通り野菜の収穫を行いました。
青瓜は収穫できるのですが、一時カンカン照りに遭いまして、根の活力が衰えている様で、瓜の肥大が止まってしまった様で残念ですが、一定程度は取れています。
なすとピーマンは晴天が続き、適度に潅水を行いますと、順調に収穫出来る様です。
ニガウリは殆ど管理してはいないのですが、晴天が続きますと何時の間にかウリが付いていて、取り忘れますと1日で黄色くなってしまいますので、油断できません。
野菜の収穫後、加工用にバルドウィンを収穫することにし、この品種は皮が柔らかで、生食用としては少々難がありますが、甘味が強く色合いもとても良く甘味も強いので、ジャムづくりに供することとし、一列8本ほどを集中的に摘み取りを行い、約4キロ程度の摘み取りを行いました。
未だ、かなり未熟果が付いておりますので、熟した頃を見計らって摘み取ることにしております。
昼食を摂った後、早目に手仕舞いを行なった後、食料品などの買い物を行なった後、何時もお世話になっているねぎ専業農家のO様宅に立ち寄ったところ、新鮮で大きなホタテ貝とサザエを戴いてしまい、恐縮して帰宅した次第です。

朝一、所用がありましたので、農園行きはかなり遅くなりました。
先ず、小生は野菜の収穫を行いましたが、きゅうりの蔓が突然衰弱してしまい、今日は一本も採れませんでした。
幸い、青瓜が採れていますので、何かと便利に使っておりまして、漬物や味噌汁の具に使っておりますが、意外といける感じです。
なすは6本植えておりまして、天気が良ければ毎日10個~12個ほどは収穫出来ますので、なすは毎日食しても足りなくなることはございません。
妻は当初からブルーベリーの摘み取りを行っておりまして、フクベリーを中心に3㎏程度摘み取っておりました。
小生も野菜の収穫後、ブルーベリーの摘み取りを開始し、フクベリー、オースチン、ティフブルーなどを約1.5㎏程度収穫した後、休息しつつ昼食を摂りましたが、その後、暑さが厳しくなって来たので、摘み取りを止め、手仕舞いをして帰宅。
帰宅後、シャワーを浴びて身体を冷やした後、冷えた部屋でトーストにイチゴジャムを載せ、二枚ペロリ。
暫らく昼寝をした後、ベランダに上がり、少々早い様な気はしましたが、白菜の種子を24ポットに2粒ずつ蒔いた次第です。

昨夜、当地はかなり雨が降りました。
昨日は野菜の収穫が一切行いませんでしたので、今朝、朝一で十余一農園に出掛け、なす、ピーマン、ニガウリ、青瓜の収穫を行って来ました。
なすは意外に肥大しておりませんでして、やはり太陽が出て、カンカン照りにならないと肥大が進まない様です。
今回、青瓜は山ほど収穫出来たのですが、家に持ち帰った後、写真を撮るのを忘れてしまい、そのまま妻の叔母あてに送ってしまいました。
ニガウリは順調に取れていますが、そろそろ貰い手が少なくなって来ている様です。
Iさん農園に回り、6月20日に蒔いた大豆の畝を見ますと、一斉に白い花が咲いておりましたので、枝豆として収穫が出来ますのは8月下旬頃と思っておりますが、その前に虫たちに喰われてしまうのではないかという心配があります。
まー、少しは分け前をあげても良いのですが、全滅させないで欲しいと思っている次第です。
黄昏時になって、猫のナナオの体調が芳しくないので、掛かり付け医が休みのため、急遽最寄りの動物病院を探し、バタバタとして行ってきた次第で、休息の気分に浸れませんでした。

台風10号の影響を受け、夜半から雨が降っておりまして、今朝の6時頃にはアバウト雨量計の受け皿が一杯になっておりました。
雨降りなので農園にも行けず、何もすることなく、家の中でゴロゴロしつつテレビを観ておりました。
その後、工房内に入り、先日ビン詰めをしたジャム瓶に、シールを張ることとし、220mlビン30本と550mlビン5本に貼り終えました。
今年造ったジャムは販売をする予定はなく、殆んどを親類や知人などに配る予定にしておりますが、思い当たる方々、当てにしないで待っていて下さいませ。
夜半からの雨は、静に降っておりましたが、今朝、8時半頃に覗いてみると受け皿が一杯になっておりましたので、空にして正午過ぎに覗いてみますと、結構溜っておりました。
昨夜からの当地の降雨量は、概ね150mm前後は降った様なので、農園のブルーベリーは水を含んでしまい、甘味が薄くなっているでしょうから、暫くは摘み取りは出来ないと思っております。
まー、生食以外のジャム加工用には摘み取りを行っても宜しいとは思いますが、雨露が乾きませんと園内に入れませんので、乾くまで摘み取りは難しいでしょう。
なすなどは収穫が遅れ、大きくなったままに放置していますと、木が傷んでしまうので、此方の方も気掛かりになっております。

何時もお世話になっているねぎ専業農家のO様から、今日も立派な野菜を沢山戴いてしまいました。
先ず、真っ赤に熟した大玉のトマト、拙宅でも採れている青瓜、かぼちゃのロロン、甘藷のべにはるか・・・
何れをとっても立派に育てておりまして、恐れ入った次第です。
青瓜の種子は当方から差し上げたもので、拙宅でも採れてはいるのですが、採り立てを3本も戴いてしまいました。
かぼちゃのロロンも、拙宅で栽培はしているのですが、未だ未熟状態ですが、O様宅では、収穫後、追熟していたものを2つも戴いてしまいました。
その他、甘藷(べにはるか)の初物まで戴き、恐縮して帰宅した次第です。
夕刻、十余一農園まで出掛け、なす、ピーマン、きゅうり、ニガウリなどを収穫して帰宅しましたが、特になすの成績が良くなって来ていたので、写真をパチリ。