昨日、Iさん農園にて、きゅうりとトマトの棚づくりを行いまして、昼食抜きで、かなり無理な作業を行ってしまったので、今朝はその反動が出てしまい、彼方此方の筋肉痛が出てしまったので、本日の農園行きは取り止め、家の中でゴロゴロしておりました。
昼近くにベランダに上がり、30cmポット半分ずつに分け、キャベツとブロッコリーの種子を蒔きましたところ、双葉の茎が伸び過ぎた様なので、先日採取して来た畑土(殆ど赤土)とピートモスを半々にし、消石灰を入れて良く攪拌した後、小ポットに用土を詰めた後、先ず、キャベツの幼苗を抜き取り、小ポットに移し替えた後、タップリと潅水。
次に、ブロッコリーの幼苗も抜き取り、同じく小ポットに植え替えた後、キャベツ苗と同様にタップリと潅水を行いました。
暫くの間、モンシロチョウの産卵に注意しながら、ベランダにて育成し、本葉が4~5枚ほどになりましたら、圃場に定植する予定にしております。
ベランダで栽培しているズッキーニの雌花が先日咲いたので、授粉をして置きましたら、幼果が肥大してして来たのでパチリ。
只、ズッキーニの収穫時期につきましては、種々ありますので、どの程度になったら収穫するのか、少々悩ましくもあります。
まー、次の雌花も肥大し、近々開花しますので、早目の収穫が良さそうですが、余りにも若過ぎる収穫は小生の趣味には合いませんので、如何しましょう。

昨夜は自宅の周辺では激しい雨は降りましたが、遠隔地であります農園の雹害までは想像しておりませんでした。
先ず、隔日採取しておりますワラビを摘み取り、クーラーボックスに収納した後、恐ろしいものでも見る様な気分になっておりまして、野菜園に近づいてみました。
まー、雹の被害はある程度は予想してはいたのですが、近づきましたら、ごぼうの葉やトウモロコシの葉がズタズタになっておりまして、がっかりした次第です。
その他、発芽したばかりのモロッコいんげんの双葉までも、何か所も穴が開いておりましたし、きゅうりの蔓などは先端が折れておりまして、残念な状況でした。
起きてしまったことは何時までもクヨクヨしていても始まりませんので、気を取り直し、トマトときゅうりの棚づくりを開始し、昼食をスキップして、棚づくりを続け、完了したのは14時頃になっておりました。
その後、Iさん宅に立ち寄って落花生や枝豆用の苗を見ましたところ、殆んど被害がありませんでしたので、安堵した次第です。
帰宅途中、お世話になっているO様宅に立ち寄り、ワラビを差し上げたところ、初物のトマトを惜しげもなく当方に譲って下さったり、採り始めて間もないきゅうりまでも戴いてしまい、恐縮してお暇した次第です。

馬鈴薯の葉が変色とて来たので、少々早いとは思いましたが、試し掘りを行ってみましたら、形の良いイモが出て来たので、少し持ち帰りました。
その他、ブロッコリーの花蕾が開花しないうちに収穫して来ました。
莢えんどうの畝に蒔いておいたモロッコいんげんの蔓が伸び始めたので、倒れない様、近々篠竹の枝を挿す予定にしております。
このところ、雨の日が多く、水分が豊富なため、ごぼうの生育が順調なので、8月末頃には収穫が出来ると思っています。     
Iさん農園の栗は、今が花盛りで、このまま順調に行きますと、かなり期待ができそうです。
帰宅後、使い古しの土を掻き集め、ピートモスと消石灰を混合し、トレイにみつばの種子を蒔きました。
発芽した後、7~8cm程度に成長したものを畑に移植し、来春、軟白のみつばを楽しみたいと思っています。

自宅ベランダにて30cmポットで枝豆の芽出しを行っておりましたら、背が伸び出して来ましたので、急遽朝一番でIさん宅屋敷内の畑に植え付けることにしました。
先ず、消石灰と鶏糞を撒いて管理機にて攪拌した後、畝を立て、30cm間隔で2本ずつの植え付けを行いました。
少ないと思っていたのですが、数えてみましたら51株ほど植え付けておりました。
まー、枝豆の収穫はさほど期待してはおりませんが、植えた以上は一定程度の成果をみたいとは思っております。
だいこんの収穫が殆ど終盤になりましたので、収穫跡のマルチを8割以上剥ぎ、消石灰、化成肥料、鶏糞を撒き、小型管理で3回攪拌した後畝立てを行ない、使い古しの穴開きポリマルチを張り直した後、だいこんの種子を蒔きました。
極端な連作になりますが、試みとして行ってみましたが、どの程度の成果が得られますか、興味のあるところです。
今年は落花生の種子が沢山ありましたので、玉ねぎの延長部分にも蒔きましたので、昨年の3倍以上の作付けとなり、途中の管理や収穫作業を考えますと、かなり労働時間を要すことになりますが、今年からブルーベリー栽培を止めましたので、別の意味で楽しみが増えたと考えております。

このところ、雨降りの日が多いので、野菜の伸びも宜しいのですが、雑草の伸び方も凄まじいので、暫く管理しておりませんと草がビッシリと生えてしまい、手の施し様が無い状態になってしまいます。
今日は、先ず、先日手掛けて途中で止めてしまいました長ねぎの畝間の草取り行いましたが、雨が多かったため、草の伸びも早かったので、小型管理機にて掻き回した後、熊手にて草を掻き出して拾い出し、外に捨てた後、レーキにて培土を行いました。
先日、莢えんどうの畝にモロッコいんげんの種子を蒔いておきましたら、既に立ち上がって来て、蔓を伸ばす勢いになっておりました。
にんじんの畝隣に蒔いておきましただいこんとかぶが頼りない状態ですが、取り敢えずモノになりそうなので、以後草取りを心掛けることにします。
その後、防虫ネットで囲っているキャベツとブロッコリーを収穫し、Iさん宅農園に戻り、巨大に育ち、少々持て余し気味のただいこんを5本ほど抜き取って持ち帰った次第です。