夜半から弱い雨が降っておりまして、今朝方のアバウト雨量計には10mm前後溜っておりましたが、17時過ぎ頃まで殆ど変わりありませんでした。
雨模様の一日になりそうなので、朝からのんびりと過しておりまして、昼過ぎ、最寄り市役所にて、コロナワクチン5回目の接種に番で行って来ました。
接種会場内は若い方も来場されておりましたが、殆ど高齢者で埋め尽くされておりまして、若い介助者の指揮に従がって接種をお願いして来ました。
今回の筋肉注射、さほど痛みを感じることも無く、現在も殆ど腫れも来ておりませんし、熱もありません。
まー、明日の朝になれば腫れも痛みも出て来るかとは思っておりますが、今迄で一番軽い状態になっております。
帰宅後、何時もの様に庭の植物やベランダに蒔いているねぎ苗の状況を確認しましたところ、一本ねぎは生え揃って来ておりますが、下仁田ねぎの発芽状況が相変わらず芳しくないので、別途追い蒔きを行うことを考えましたが、欲を出し過ぎず、この程度の本数で育てることにした次第です。

今更と思いつつ農園に出掛け、野菜の種子が蒔けないものかと思いはしたものの、温室があるわけでもないので、露地の種蒔きは無理でありますので、来春用に、石灰を撒き、堆肥を入れて、小型管理機にて2回攪拌を行った後、畝づくりを行なって準備を整えました。
その後、いんげんの棚をそのまま使うこととし、少々早い様な気は致しましたが、来春用の莢えんどうの種子2品種(赤花と白花)を蒔いてみました。
発芽しましても、かなり寒くて霜抜けする様な場所なので、発芽後は稲ワラなどで囲うことにしております。
畑の整理の途中、残渣を片付けておりましたら、モロヘイヤの種子の莢が沢山付いていたので、10本ほど摘み取り、家に持ち帰って乾燥させ、保存して来春種子を蒔く予定です。
農園周辺は殺風景になって来ておりますが、葦やススキの穂が青空を突き刺している様に見えたので、パチリしてみました。

ベランダに置いておりました猫用の草が絶えたので、外に出てイネ科の草を探して歩きましたが、中々適当な草が見つかりません。
確か、採り切れない程の草が生えていた筈でしたが、イザ探してみると、適度な草が中々見つかりません。
何時もはさほど気にも留ておりませんでしたが、目的とする幅広のイネ科の草を採取しようとしましたら、見当たりません。
外出時、簡単に採取できるものと軽く考えておりまして、サンダル履きで出掛け、近所周りを可成り歩き回ったので、足がとても疲れました。
取り敢えず採取を終え、帰宅した後、ベランダに上がり、2つの植木鉢に植え付けた後、タップリと潅水を行い、暫らく養生し、根が活着しましたら、猫は勝手に食します。

朝、起きた時から腰の調子が芳しくないので、様子を見ておりましたが、治まりそうもないので、今日も農園行きはお休みすることにしました。
炬燵に足を突っ込んで、のんびりとテレビなどを観ておりましたが、静かにしていても宜しくないので、ベランダに出て、日光浴をしながら、変わり映えのしない植物などを観察しておりました。
昼食後、運動不足のため、血液の循環が宜しくない様なので、妻を連れて近くの公園まで散歩に行ってきました。
途中、庭の手入れが素晴らしいお宅がありましたので、道路端の菊をパチリさせて頂きました。
公園は殆ど手が加えられていないので、かなりの薮状態になっておりましたが、より自然に近い状態なものを時々パチリして歩いた次第です。

昨日、玉ねぎ床を作って植え付けを行いましたので、今回も両方の太腿の痛みがありましたので、今日は無理をせずに自宅でのんびりと過しておりました。
時々ベランダに出て植物などを観察したところ、長ねぎの発芽は順調で宜しいのですが、立ち上がりが安定しないため、薄っすらと覆土をしてやった方が良いのか、思い悩んでいるところで、果たして追加の覆土を行なって失敗したらと思い、躊躇しているところです。
まー、取り敢えず半分程度に覆土を行なって試してみようと思っている次第です。
このところ朝方の気温が低くなって来ましたので、ポットに蒔いたアスパラガスの葉が色付いて来ております。