今朝もIさん農園にてワラビの摘み採りを行い、約1キロ強程度の収穫がありました。
その後、馬鈴薯や玉ねぎ、にんにくなどを観回った後、莢えんどうの摘み取りを行い、引き続き、先日青瓜の種子を蒔いたカ所に行って見ますと、既に
双葉が発芽しておりましたが、少々頼り無さそうに見えたので、無事に育って欲しいと思っております。
馬鈴薯も順調に育っておりますので、軽く土上げを行いましたが、土が乾き気味で、直ぐに崩れてしまうので、お湿りの後に土上げを行う予定です。
玉ねぎとにんにくは水不足の様で、少々弱り気味となっておりますので、まとまった雨が欲しいところです。

今朝、Iさん農園にてワラビの摘み採りを行った後、落花生のおおまさりを蒔きました。通常は、千葉半立ちなどの方が美味なのですが、毎年おおまさりの種子があるので、一定程度を蒔いております。
その後、ごぼうの畝に行き、昨年蒔いたごぼうの畝の続きに今春蒔いたごぼうの発芽状況を確認したところ、かなり揃って発芽しておりました。
引き続き、ワラビ園内に入りワラビの摘み採りを行なったところ、約1.5㎏前後摘み採れたので、全量Iさん宅に持参して帰宅。
急に温かくなって来たので、拙宅庭のサルナシの花が一斉に開花して来たのでパチリ。
20cmポットに蒔いたままにしていた明日葉が、ここに来て急に伸びて来たので、農園に持って行き、半日陰に移植する予定です。

今日は娘一家が来て、Iさん農園にてワラビ採りを行いました。
ワラビは殆ど毎日摘み取っておりますので、摘み取り量はさほど多くありませんでしたが、一定程度が採れ、お土産に持ち帰って貰いました。
その後、莢えんどうの摘み取りも行ない、これも土産として持ち帰って行きました。
孫たちは植物に興味を持ち始めてきた年頃で、小生も今放送されている牧野富太郎博士の事などは、小学の3、4年生頃の担任の影響をかなり受けたことを覚えております。
拙宅に帰ったのは17時を過ぎた頃で、陽が暮れかかっておりましたので、孫たちは慌ただしくして帰って行った次第でした。

今日、農園には出向きましたが、作業は行なわず、そのままスーパーに行って買い物をして帰って来ました。
ワラビ園を観回ったところ、大分ワラビは出てはいましたが、摘み取りは一切行なわず、明日、娘夫婦と孫たちが来るので、ワラビの摘み採りを行う予定にしております。
拙宅の庭には花の気配が殆ど無く、ベランダに咲く桜草が唯一でしたので、パチリして掲載しました。
トレーに蒔いて育てている長ねぎの苗は、少々徒長し過ぎてしまい、腰が折れて来たので、近々移植する予定にしております。

今朝もIさん農園に行き、先ず、ワラビ畑にてワラビの摘み採りを行いました。このところかなり暖かくなって来たので、ワラビの伸びはとても早く、摘み取りを見逃してしまいますと、かなり葉が拡がってしまい、茎も硬くなっておりますので、取り残しはしない様に心掛けて、今日の摘み取り量は約1㎏前後でした。
その後、莢えんどうとスナップえんどうを摘み取って帰宅した次第です。
帰宅後、小生の仕事は未だ残っており、莢えんどうの筋取りを行いました。