Iさん農園に蒔いた落花生、穴あき黒ポリマルチを敷いて蒔いていたので、本日、草を掻き分けながらマルチの取り外しを行いました。
何しろ、5月上旬に蒔いた落花生、殆んど管理を怠っておりましたので、草にかなり絡まれておりましたが、マルチを剥ぎ取った後、番で草を抜き取ったところ、まー何とかみられる程度になりましたが、今後はマルチが無いので草は伸び放題になりますので、常々管理を行わないと収穫は期待できないと思われます。
先日里芋の畝間を管理機にて攪拌したところ、かなり目立っていた草も土の中に埋もれたので、管理のし甲斐がありました。
未だ、株間には細かい草がビッシリと生えているので、近々大型レーキにて土を掛け、草を埋める予定ですが、思いばかりで作業が先に進まないのが実情です。
雨がかなり降り続いておりますので、草の伸び方も早いのですが、移植した甘藷のストレスも少なく、根付きも早い様です。
南瓜のロロン、草を掻き分けて探したところ、思いの外、何個も生っているので、以後、腐敗させない様に管理しませんと・・・。

朝からポツポツと雨が降っておりました。
現在適期のブルーベリーは、過熟気味になってしまい、かなり裂果が進んでいて、摘み採りも殆んど出来ません。
本来なら、ハイブッシュ系の中晩生種とラビットアイ系の早生種が採れ、何れも大粒で味も宜しいのですが、とても残念であります。
そんなことを思いつつ、昨日、少々無理をして摘み採ったブルーベリーですが、これをピッバラさんのお店に持参し、販売して戴くことにしております。
お隣のピッバラガーデン「葉凪」さんでは、店主の石井さんが、お客様を前に寄せ植えの実演をしておりました。
両店ともお忙しい様なので、早々にお暇をし、十余一農園に立ち寄る予定で運転中、ねぎ専業農家のО様から連絡が入り、「トウモロコシを取に来る様に」とのことでしたので、お言葉に甘えてて戴きに上がり、お茶を戴きつつ暫し歓談後お暇。
帰宅後、早速莢を剥き、大鍋にて茹でた後、熱々を妻がラップに包み、熱を冷ました後、冷蔵庫に保管した次第です。

天気予報では、当地では昼前頃から雨が降るとのことでしたで、7時半頃に家を出発して十余一農園に向かいました。
生温かい強風が吹いていて、今にも雨が降りそうな気配でしたが、妻は早速ブルーベリーの摘み取りを開始し、小生はきゅうりなどの収穫を行った後、先日掘り上げて来て、小屋の中で乾燥させていた馬鈴薯のキタアカリを大小に選別し、持ち帰ることにしましたが、大は極少なく、中と小が殆んどでした。
まー、拙宅で食するには十分過ぎるほどで、特に、ピンポン玉より小粒なモノは通常の料理には使いずらいので、良く洗い、丸のまま調理することにするようです。
その後、小生もブルーベリーの摘み取りを行うこととし、連日の雨で裂果はしているので、摘み取りを行いながら選別を行なうことにしました。
今日は、ハイブッシュ系のレイトブルー、ラビットアイ系のクライマックス、オースチンを約4㎏前後摘み取りました。
その間、妻は5㎏以上摘み取っていたので、明日、ピッバラさんへ持参する数量は確保出来ていた様です。
丁度その頃から大粒の雨が降り出し、ブルーベリーが濡れたら困りますので、早々に手仕舞いをして帰宅した次第です。

天気予報によると昼頃に雨が降るとのことでしたので、朝食後、十余一農園まできゅうりなどの収穫に行って来ました。
昨日は収穫に行けなかったので、きゅうりは極端に肥大していましたが、雨降りの中での生長なので、意外と柔らかく、採り立てに生味噌を付けて食するのは最高です。
きゅうりはこのところ生り疲れになって来てはいますが、それでも本日は15本ほど採れました。
その他、なすとピーマンを収穫しましたが、未だ木が小さく、育成中なので余り収穫は出来ません。
帰り際、ブルーベリーの裂果などを見て歩きましたが、余りの酷さに見回りを止め、帰宅した次第です。
昼食後、ベランダに出て、昨日用意していた花オクラの苗をピンセットで抜き、小ポットに移植しました。
取敢えず、24ポットあったので、このまま暫く育成し、希望する方に配布する予定にしています。

一昨日ブルーベリージャムを作り、昨日ラベル印刷を行なって、今朝、ジャム瓶にラベルを貼りました。
大した作業ではありませんが、細心の注意をしつつの作業になり、結構曲がって貼ってしまい、貼り直しは難しいのです。
これ以降は妻の仕事で、セロハンの袋に入れ、モールで締めて完了です。
外は雨が降ったり止んだりで、日中は大して降りませんでしたが、昨夜から今朝方まで音を立てて降り、アバウト雨量計は溢れているので、100mm前後は降った様に思われます。
こんな状況ではブルーベリーは水を含んでしまい、味も宜しくありませんし、裂果したり、落果していると思われます。
その他、野菜の管理作業もあるのですが、土が水を含み過ぎているので、土いじりも抑えている次第です。
そんな訳で、小雨になったのを見計らい、外に出て庭の植物達を観察したり、パチリしたりしてみました。
種子から育てた花オクラは、方々にお嫁にやっておりますが、未だ苗が沢山あるので、小ポットに移植し、貰らって戴ける様に仕上げたいと思っております。