東区ラビットアイ系畝間などの草刈り (晴れ)

朝一、Iさん農園に直行し、ワラビの摘み取りを行いましたところ、約2㎏弱ほど採れました。
その後、十余一農園に移動し、ブルーベリーの畝に入り、ハイブッシュ系の肥大し始めたそれぞれの房を観察しながらパチリしてみました。
例年、早いものでは5月下旬頃から色付き始め、僅かですが摘み取りも出来ますが、味の方は酸味が強く美味とは言えませんが、楽しみになって来ております。
今日は東区のラビットアイ系の畝と株間の草刈りを行うこととし、太い幹を根元からバッサリとやらない様に気を付けながら行った次第です。
途中、白色のスミレの群生が何か所かあるので、これらを傷付けない様に慎重に草刈りを行いました。
さほど珍しい品種とは思えませんが、以前何品種かブルーベリー農園に持ち込んでいたものが、唯一生き残っておりまして、その勢力を拡大しつつあります。
まー、刈り払い機でバッサリとやってしまうのは可哀そうなので、極力除けて草刈りを行い、栄町のピッパラガーデンさんに株分けをして受けて貰えることになったので、ポットに採取し、明日持参することにしました。
先日蒔いたモロッコいんげんの発芽が芳しくないので、帰宅途中、種子を購入して来たので、24ポットほどに蒔いてみました。
これは、莢えんどうが終盤を迎えた頃に、収穫出来る様に考えているのですが、少々遅れてしまいました。
昨年挿し木をして置きましたサルナシが10本ほど蔓を伸ばしておりましたので、20cmポットに移植し、暫く育てることにしました。