今日もなすとピーマンの収穫は順調。
なすが沢山採れたので、小生はなすの塩漬けを行い、将来的には塩出しを行い、酒粕に漬け込む計画を妻に話したところ、反対の様子。
今まで、なすの栽培には殆ど興味を示さなかったのですが、いざ、収穫物の取り扱いについては激しい意見を放ち、小生の意見などは取り入れないのです。
まー、そんなことを言っていても、小生が強引に塩漬けを行い、酒粕漬けを造れば食すに違いないとは思っておりますが・・・。
十余一農園にて野菜の収穫後、きゅうりの調子が芳しくないので、棚を撤去し、貝殻石灰、鶏糞、化成肥料を撒いた後、3回耕起しつつ攪拌し、2畝を作った後、一畝には5穴の黒ポリマルチを張り、かぶ(耐病新金町)を蒔きました。
もう一畝にはほうれん草(次郎丸)を4条千鳥蒔きを行いましたが、昨日、ほうれん草のソロモンと弁天丸を蒔いたので、日時を開けずに蒔き過ぎの感はありますが、取り合えず蒔きました。
ほうれん草の蒔き床は、雀の砂浴びを防ぐため、防虫ネットを張った後、土が乾き過ぎていたので、潅水を行った次第です。
撤去したきゅうりの蔓は、自根のものなので、乾燥させて貯蔵する予定です。
きゅうりの蔓を乾燥させたものを、煎じて飲むと、利尿作用があるため、尿が出づらい方には効果かあるとのことです。