午前中、ご近所を散歩しましたら、サツキ?ツツジ?道端に古畳を敷いて、鉢が置かれ、
派手な花が咲いておりましたので思わずパチリ。
帰宅後、庭の花桃の枝を見ると小さな実が付いていたのでパチリ。(熟しても苦くて食せません)
拙宅のポンカンの木、冬の剪定がきつかったので、花が付かないと思っていましたら、かなり花が咲きそうなので、期待しているところです。

今日も朝から良く晴れた天気です。
外出もせず、テレビにかじりき、怠惰な生活。
昼過ぎ、外に出て、変わり映えのしない庭の植物などを観察しながらパチリしておりました。
山椒の実がだいぶ肥大して来たので、そろそろ摘み取っても良さそうな感じになって来ましたが、見切りが付きません。
日陰の単色のすみれやカタバミの花が盛期を迎えております。

今朝も崩れかけた長いお宮の石段を登り、両脇に咲くツツジなどを愛でながら息を整えておりました。
ツツジは殆ど手入れがされておらず、自然に生え咲いております。
道脇の椿は色鮮やかで、薮の中に咲かせておいては勿体ない様でした。
拙宅の紫陽花も蕾が膨らんで来まして、近々開花してくれることでしょう。

昼過ぎに、ご近所を散歩して来ました。
毎日ゴロゴロしてばかりでは身体に宜しくないので、殆ど毎日同じコースを歩いておりますが植物たちには新たな発見もあります。
家の片隅で主張しているカタバミや石塀の上に顔を出しているマツバギクなどは散歩中の目を楽しませてくれるので、通り過ぎるのは勿体ないので、立ち止まってパチリ。
大きな梅の木には、先日開花したばかりなのに青梅が肥大し、近々収穫が出来そうになって来ております。
お宮の階段前は、桜の花弁がビッシリと敷き詰められ、正に花筵(むしろ)の様相を呈しておりました。

朝から霧雨模様の天気でした。
庭の牡丹も盛期を過ぎ、花弁もだいぶ色あせて、雨に当たり、そろそろ散り始める頃と思われます。
花弁が散った後には種子が付いていますが、肥大させずにもぎ取ってしまいます。
かつて種子を採取して蒔いてみましたが、発芽はしましたが、徒長せずに枯れてしまい、残念なことをしました。
今期も種子が肥大しましたら成熟させて蒔いてみようとは思っております。
桜草は雨に打たれて、そろそろ終盤の様です。