確か、元々は三色すみれの筈でしたが、拙宅の盆鉢のすみれは、何時の間にか単色のすみれになってしまった様です。
畑の片隅で咲いているすみれも同様に、三色から単色に化けてしまったので、少々残念です。
トウモロコシの芽出しをしている小ポットでは、発芽は芳しくなく、今のところ、半分程度となっております。
ブルーベリーの小鉢では、かなり新芽が伸びてしまい、今更剪定を行うのも難しくなってきておりますので、放置したままにしておりますが、近々、露地に植え付ける予定にしております。
今日は朝から天気が芳しくないので、農園には出向かず、家の中でゴロゴロしておりました。
Iさん宅のワラビ農園では、雨水を吸って伸び過ぎているとは思いますが、明朝収穫する予定にしております。

今朝もIさん農園に直行し、ワラビの摘み採りを行い、約1.2㎏前後の収穫を行いました。
その後、園内を巡回したところ、莢えんどうの生育は少々遅れ気味ですが、赤花系、白系の花は咲いておりましたので、二週間後ほどで収穫が出来ると思っております。
畑の隅には、持参したまま植え付けて忘れていた里芋が、ゴロゴロして乾き始めておりましたので、溝切をしたままにしている部分に、植え付けた後、栗の葉と鶏糞を適当にバラまいた後、覆土を行ってきた次第です。
玉ねぎ苗の植え付け部分と、にんにくの畝は少々乾き気味なので、多目の雨が欲しいところです。
帰されてきた隣の畑は、堆肥が施されていなかったため、種などを蒔いてたり、苗を植え付けてはみましたが、生育が芳しくない様です。
帰り際、ブルーベリー園のオーナーのT様宅にワラビを持参して、お暇した次第です。
夕暮れ時、何時もお世話になっているO様が、だいこん、長ねぎ、莢えんどうを持参して下さったので、恐縮して有難く戴いた次第です。

朝、Iさん農園のワラビ園に行ってみましたが、かなり冷え込んだせいでしょうか、余り出ておりませんでしたので、摘み採りを諦めて、持参したアスパラガスの苗を、空いた隣の畑に植え付け、トウモロコシの苗はニンニクの隣に植え付けました。
アスパラの苗は小ポットで窮屈な思いをしていたので、少々弱り気味でしたが、広々とした畑に植え付けたので、元気を取り戻してくれることと思っています。
芽出しをしていたトウモロコシも空いている部分に移植しましたが、当地、朝夕は未だ寒いので無事に根を張り、育ってくれるかはわかりません。
長ねぎの苗は、小さな時はさほど気にならなかったのですが、ここまで育って来ますと、少々持て余し気味になって来ました。

今日は、Iさん宅の莢えんどうがビッシリと成っていたので、摘み取って半分ほど戴いて来ました。
早速筋を取って茹でて食したところ、とても甘く美味しく戴いた次第です。
その後、バタフライピーの種子を蒔くこととし、莢を割って種子を出し、小ポットに蒔きましたが、果たして発芽してくれますでしょうか。
拙宅庭のサルナシの新芽に、花芽が沢山付いて、間もなく開花する予定です。

今日は朝から雨降りで、農園方面には出向かず、家の中でゴロゴロしておりました。
時々小雨になりましたので、外に出て植物たちを観察したり、パチリしたりしておりました。
庭の山椒の実がかなり肥大して来ましたが、摘み取るの未だは早いので、暫くはそのままにして置くことにします。
かつて、山椒の小さな実を摘みんで、口に入れ噛みつぶしたところ、暫らく口内が痺れておりまして、閉口しました。
ブルーベリーの花は終わり、次第に実が肥大してきております。
ポンカンの花が咲き始めて来ましたが、何か頼り無い花なので、無事授粉して実が付いてくれるでしょうか。