午前中は第2農園周囲の防風ネットの下の部分のストッパーがずれたり、外れている箇所を一旦取り外して付け替えをした。
ある程度止めてあれば何ということはないのですが、気分的にスッキリしないのでやり直しました。
一昨日、初収穫したときは極僅かでしたが、今日の第2農園での収穫は、写真の通りです。
品種はウェイマウス、デューク、レビール、オニールの4種です。
収穫という程はありませんが、SHB系のブラッデンが少し熟したので摘んでみました。
ブルーベリーの中でも独特の香りがあり、野生種のシグネクトと並んで魅力があります。
レビール、オニールなどの未成熟果を食しますと、リンゴのような感触があります。
このような感じを受けるのは小生だけでしょうか。
但し、早生系は、成熟し過ぎると粉っぽくなって、味にも締まりがなくなるように思います。
午後は、第3農園へ行き、ハウス内のパッションフルーツを見ますと、先日受粉した三番花が落ちていました。
きっと一番果の勢いが強すぎて残れなかったのでしょう。
既に、にわとりの初産卵ほどに生長しています。
園内を回ってみると、かなり成熟しているので、摘み取りをしました。
品種では、ウェイマウス、スパルタン、デューク、ポラリス、チッペア、ノースブルー、シグネクトなど多種にわたります。
少量ずつなので、全部で500g程度でした。
帰りがけに、RE系実生苗の28本をカメラに収めました。
驚いたことに、1株だけ、未だに花が咲いていました。
SHB系のリベイルです | SHB系のオニールです移植をしたので強摘花をしました |
第2農園の本日の収穫です | 第3農園北側面に植えたひまわり、生長を始めました |