所用があったので、かなり出遅れましたが、十余一農園に10時過ぎに着き、先ず、ニガウリとなす、ピーマンの収穫を行いました。
一昨日、タップリと潅水した筈でしたが、なすや里芋類の根元はカラカラに乾いていたので、かなり丁寧に潅水を行いました。
その後、未だ実の付いているラビットアイ系の各々の根元に約25秒間程度の潅水を行いました。
遅く出掛けたので、既にかなり気温が上がっていたので、肉体労働を行うのには、かなり厳しいものがあったので、昼食も摂らず、12時半過ぎに逃げ帰り、シャワーを浴びて熱い身体を冷やしたのち、昼食を摂った次第です。
暫く食休み後、ベランダにて、チンゲンサイとターサイの種子をトレイに蒔き、本葉3~4枚程度に生長しましたら、畑に移植する予定です。
それに致しましても、当地は雨が殆んど降らないので、そろそろ降っても良い頃と思っているところです。
今、急に暗くなり、17時08分に雷を伴い、夕立的な雨が降り出しましたが・・・どうも透かされた感じでしたが、19時過ぎから大雨が降り出し、取り敢えずメデタシ。

今日は印旛郡栄町までの配達日なので、緊張感の少ない朝を迎えました。
毎度のんびりと朝食を摂り、ゴロリとテレビなどを観つつ、おもむろに準備を始めます。
何せ、今日は肉体労働がない、ハイキング気分でのお出掛けになります。
国道464号から木下街道(きおろしかいどう)を行き、白井市から印西市を通り、栄町の「パン焼き小屋ピッバラの樹」さんに到着します。
ブルーベリーを納品後、コーヒーと焼き立てのアンパンを戴きつつ、ママさんと暫し談笑をします。
その後、何時もの様に「ピッバラの樹」さんやピッバラガーデン「葉凪(はな)」さん周囲の写真などを撮って歩いた後、お暇をしました。
帰り道、スーパーに立ち寄って食料品などを購入して帰宅。
その後は、テレビのワイドショー(女子体操パワハラ問題)をチャンネルを替えつつ延々と観ておりましたら、アララ、黄昏を迎えてしまいました。

朝からどんよりと曇った空ですが、当地では一向に雨が降らないので、畑は砂漠寸前の状態です。
いやー、冗談はでなく、本当にひどい状況になっているので、井戸がある十余一農園では、野菜区の里芋類、なす、ピーマン、ごぼうなどにはタップリと潅水を行ってはいますが、やはり天水には敵わないのが実情です。
今日もなすの剪定を行った後、大浦ごぼう、里芋類、なす、ピーマン、モロッコいんげん、ショウガなどに潅水を行いました。
その後、ブルーベリー園内を巡回方々、疎らになってきたブルーベリーを約1.5㎏程度の摘み取りを行いました。
巡回中、ハイブッシュ系ノースブルーの二化性が色付いていたので、一粒食してみましたが、少々酸味は強かったものの、食せない程のものではありませんでした。
その間、妻は園内通路の草取りを行ったり、最近沢山採れ出したニガウリの収穫を行っておりました。
今日も園内でカマキリを見つけましたが、例年とは違い、とても貧弱なもので、虫の発生が少なかったので、栄養状態が芳しくなかったのでしょうか。

今朝は空模様が怪しく、今にも雨が降りそうな気配なので、待機気味に家の中でゴロゴロしておりましたが、9時半頃になっても様子が変わらないので、小生一人で農園に向かいました。
先ず、十余一農園にてニガウリとなすを収穫し、その後タップリと潅水を行いました。
沢山採れたニガウリは、お近くの家庭菜園を行ているOさんにおすそ分けしたところ、お返しとして、甘藷(紅あずま)を沢山戴いてしまったので、急遽ブルーベリーを摘み取り、お礼として持参した次第です。
その後、ブルーベリーのオースチンとティフブルーの摘み残しが沢山あるので、集中的に摘み取りを行った結果、7㎏程を摘み取りました。
生食用としては、まだフクベリーが採れていますが、数量が一定程度まとまるかは難しいところです。
十余一農園の里芋類は、今迄生育は順調でしたが、連日の強風に煽られ、葉や茎がヨレヨレになってしまい、これからの再生に期待しているところです。

昨夜の予定では、朝の涼しい時刻からIさん農園の草取りを行う予定でしたが、起床した時点から周囲が暑いので、とても農園作業を行える様な状況ではないと判断し、急遽お休みすることにしました。
何せ、頭が熱いので、この上、日に当たれば体温が上がってしまいそうなので、今日は農園行きを止めた次第です。
当地は、このところ、まとまった雨が殆ど降っていないので、畑の深い部分まで土が乾き、熱々になっている状況なので、秋野菜などの種蒔きや、植え付けを行っても、しっかり生育してくれるのか分からない状況です。
まー、そんな訳で、今日は目的もなく、自宅にてゴロゴロとしつつ、漠然とテレビを観ているだけでした。
※写真をクリックすると拡大してスクロールします