今朝方は雨が降り、出鼻をくじれた様ですが、昨日の疲労が残っていたので、此れ幸いと云うことで、番で意気投合してお休みにしました。
まー、農園に行っても露がタップリ付いているので、草取り作業なども捗りませんので、こんな日はお休みにした方が宜しいのです。
午前中はチョイと野暮用で外出して来ましたが、その他は家の中でゴロゴロしておりました。
昼食後も殆んど家の中で過ごしましたが、途中、血液が沈殿して来た様なので、ご近所を散歩してみました。
家々の露地には、色とりどりの花が咲いていましたが、特に目立っていたのは「むくげの花」でしたので、思わずパチリしました。
帰宅後、拙宅フェンスに這わせているサルナシの肥大はそろそろ止まった様で、早いものは8月中頃から食せるものと思っております。
今春伸びたサルナシの新梢を挿し木にしてみたところ、勢いよく新芽が伸びて来たので、発根したと思われます。
猫たちは湿気が多くて蒸し暑いので、一日中静かにしておりました。
明日以降、近々梅雨明けし、晴れた日が続きそうですが、先ず、過熟気味の実を一掃(落果)させた後、生食用の果実が熟した後に摘み取りが出来ますので、ご了承願います。
但し、残り少なくなって来ておりますので、入園摘み取りは限られますので、ご予約をお願いします。

雨が降りそうにもなかったので、十余一農園に行き、ジャム用のブルーベリーを摘み採る予定でしたが、野菜などを収穫した後、突然雨が降り出して房の間に水滴が溜まってしまったので、摘み取りは取り止めました。
急遽予定を変え、Iさん農園に移動し、今期最後になろうと思われる甘藷苗の植え付けを行いました。
従前から甘藷植え付けの畝を用意していたのですが、長期にわたって放置したため、雑草がしっかりと生えてしまったので、根深い草を抜き取りながらの作業になりました。
その後、甘藷の畝間などの草取りを行う予定でしたが、昨日の疲労がかなり残っていたので、頑張ることは止めることとし、自宅に帰って休息することにしました。
何せ、連日、湿度が高いため、汗をかき下着などはジメジメですから、自分でも汗臭さを強く感じているので、シャワーを浴び、ゴロリとして休息した次第です。

朝から曇り空、十余一農園に向かう途中は霧雨が降っておりましたが、到着と同時に降り止みました。
先ず、きゅうり、なす、トマト、ピーマンの収穫を行いましたが、日に日に収穫量は少なく、質的にも落ちています。
モロッコインゲンなども莢が膨らまず、物足りない限りです。
ブルーベリー園を巡回し、摘まんでみますが、とても食せる様な代物ではないので、次が続きません。
未だ、ラビットアイ系のフクベリーやティフブルーなどの未熟果がビッシリと付いているので、天候が回復してくれますと、美味なブルーベリーが楽しめるとは思いますが、先ずは、配達をお待ちのお客様にお届けしたいと思っている次第ですが、中々思う様には参りません。
10時前にIさん宅に行き、落花生の畝の培土を行うこととし、小型管理機にて16畝の畝間を耕起し、昼食を挟んで13時半頃にお暇。
今迄の雨水がタップリと吸い込んでいるので、ロータリーが食い込んでしまい、両腕にかかる負担が大きく、帰宅後は疲れてしまい、暫く昼寝をしてしまいました。
昨年も長雨などで落花生の作柄は芳しくありませんでしたが、今年の作柄も余り芳しくはありませんが、今後の天候回復に期待したいところです。

当地の天気予報では、曇りの表示になっておりましたが、朝からポツポツと雨が降っていて、急ぐ仕事もないので、農園行きはお休みにしました。
昨日の作業が息をつく暇もなく行ったので、番で疲労を被っていて、無理をしてまで作業を行う気にはなれませんでした。
まー、そんな訳で、午前中はテレビを観ながらゴロゴロとしておりましたが、テレビもつまらないので、工房に入り、昨日収穫して来たブルーベリーを洗い、塵埃なども取り除き、1㎏毎ビニール袋に入れて冷凍保存した次第です。
結果、6袋あったので、6㎏強の保存となりましたが、生食ではとても戴けないので、10㎏ほど溜まりましたら、ジャムを作る予定です。
昼食後、ベランダに出てみると、鉢植えのサルナシの蔓が伸び、行き場をなくしていたので、園芸用の針金を曲げて輪を作り、伸びて来ている蔓を誘引してみました。
現在、二本の蔓はそれぞれ1.8mほどに伸びていますが、肥培管理を怠らなければ秋までには3m前後まで伸びてくれると思っています。
黄昏前、買い物に出掛け、ホームセンターにて「生ごみ醗酵促進剤」を購入し、タップリと溜め込んで来ている米糠に混ぜ、ボカシなどを作ってみようと思っているところです。

朝方は晴れ間が出て、風もかなり強く吹いていたので、湿っぽいブルーベリーの房が乾いてくれることを期待して、朝一の作業は、夏野菜の収穫を行なった後、一時貯留中の玉ねぎの皮を剥き、ハウス内にて再度表面を乾燥することにしました。
途中、雲行きが怪しくなって来たので、妻は予約されている発送分のブルーベリーを摘み取り始め、小生は引き続き玉ねぎの皮むき作業を行い、その後ブルーベリーの摘み取りを行いましたが、良品と思われたフクベリー、オースチン、ティフブルー
の3品種とも、長雨のため味がイマイチなので、結局、発送は取り止めることとし、全量加工用に回すことにしました。
植えたままにしていたニガウリが、形はともかくとして、5個ほど生っておりました。
中々太いものが出て来なかったアスパラガス、漸く鉛筆より太いものが出て来たので採取しました。
モロヘイヤは勢力が旺盛で、摘み取っても4日ほどで新芽が伸びて摘み採れるので、10本ほど植えたものから約半分ずつ摘み取ることにしております。
雨が降らなければ、明日の午前中にはブルーベリーの摘み取りが出来ると思っていましたが、19時45分現在、雨が降り出したので、ガッカリというところです。