朝一、Iさん農園の栗拾いに行ったところ、約1.5㎏ほど拾い、久々持ち帰らせていただきました。
Iさん宅に立ち寄り、屋敷内の畑に蒔いた落花生(おおまさり)を三俣鍬にて掘り取り、摘み取ってよく洗い、Iさんに手渡してお暇。
その後、発芽して間もないだいこんの畝に行き、台風18号による強風に耐えられる様、だいこんの培土を行いました。
懸案になっていたラビットアイ系フクベリーの秋剪定を漸く振りに行い、とりあえずフクベリーの剪定は全て完了。
只、その他のラビットアイ系の剪定は手付かず状態で、明日以降、出来る限り剪定を行う予定です。
剪定途中、ラビットアイ系のフェスティバル(T172)のアチラこちらに未熟果(写真参照)が付いていましたが、果たして熟してくれるでしょうか。

昨日、お世話になっている長ねぎ専業農家のО様から、「坊主しらず」の苗をあげるから立ち寄るようにとのことでしたので、今朝、一番でО様宅に立ち寄り、長ねぎ「足長美人」の苗を戴き、更に、大きな南瓜を3個も戴いた次第です。
その後、Iさん農園に行き、昨日に引き続き落花生の「おおまさり」を収穫した後、十余一農園に移動。
十余一農園のブルーベリーはほぼ終了したと思っていたのですが、昨日、ネット外しの作業中、ラビットアイ系オースチンの特定の樹に、小粒ですが沢山の実がついていたのを見つけたので、寄り道をして摘み取ってみたところ、1㎏弱ほどの収穫がありました。
妻も殆んど終了したものと思っていたので、摘み取って来たブルーベリーを見て驚いていました。
帰宅後、早速工房に入り、落花生をよく洗った後、大鍋2つで約25分間茹で、湯切りをして暫し蒸した後、お世話になっているО様宅にアスパラガスの苗と一緒に持参したところ、帰り際、馬鈴薯とタケノコ芋を戴いてしまい恐縮した次第です。

朝一、Iさん農園の栗拾いを行なったところ、2日分なので、約3㎏ほど拾いました。
その後、落花生(おおまさり)を5~6株掘り取り、莢の状況を見たところ、丁度良い収穫のタイミングの様でした。
今日は、防鳥ネットを回収する日と決めていたので、何が何でも本日中に仕上げることとし、気合を入れて開始。
途中、事前準備が不十分であったため、何度か手戻りをしてしまいましたが、15時過ぎにはほぼ完了した次第です。
途中、小休止をし、先日蒔いたチンゲンサイとかぶの蒔き床を見たところ、土を破り、既に発芽が始まっておりました。
帰宅後、落花生を良く洗った後、大鍋にて強火で35分ほど茹でたところ、柔らかに茹上りました。

猫のナナオが皮膚病に罹ってしまい、またまた動物病院通いとなってしまい、農園作業の開始は大幅に遅れてしまいました。
先ず、東西に渡しているケーブルと防鳥ネットを止めるストッパー、ネットとケーブルを巻いて強風に煽られても偏らない様にしていました。
15号台風では一定程度の効果があったと思っていますが、このケーブルを取り外す作業、想像以上に手間取ってしまい、本日の当初予定の半分も進みません。
昼食も15分程で済ませ、直ぐに作業に入りましたが、暴れて伸び切っているブルーベリーの枝を見ると、途中で剪定鋏を取り出し、別の作業に入ってしまい、中々捗りません。
まー、ザーッとした計算では、明日は草とネットが絡まった箇所を整理すれば、ネット回収作業に入れそうです。
帰宅後、フェンスのサルナシを見ると、皮が萎び始め、食せる様になってきました。
一昨昨日、Iさん宅から戴いたセレベスのズイキ、一昨日の早朝、皮を剥いて竹の籠に干しておりましたら、ほぼ乾いていたので、冷蔵庫内で仕上げの乾燥を行う予定です。

この頃、防鳥ネットの取り外しの事ばかり考えていましたが、優先する作業が次から次へと出て来るので、後々になってしまいました。
漸く本日取り外しの準備に入ることとしましたが、現実は甘くはなく、今までネット管理を怠って来たことが、今になって困った事態になってしまった訳であります。
当園は単管の高さが2mチョイとかなり低いため、ラビットアイ系の枝がネットを突き抜けてしまっているので、これを切り取らなければなりません。
更に、ヤブガラシやカラスウリの蔓が絡んで伸び放題になっていて、時々切り取ってはいましたが、間に合いませんでした。
そんな訳で、本日の作業はこれらの蔓を除去する作業に終始し、ネットを回収するまでには至っておりません。
まー、今後も天気は良さそうなので、気長に行うことにした次第です。
※ 写真をクリックしますと、拡大してスクロール致します。