朝一、Iさん農園にてワラビの摘み採を行い、約1㎏程度の収穫がありました。
その後、空いている部分に時なし五寸にんじんを蒔き、無事発芽するのを期待して、覆土した次第です。
本日摘み取ったワラビは、何時もお世話になっているO様宅に全量持参しました。
昼食後、最寄りのスーバに買い物に行ったついでに、ミニトマト2鉢を購入してきました。
このトマトは生産性はさほど期待は出来ないと思われますが、日々の楽しみが出来たと思っております。

朝一、Iさん農園のワラビ畑を観察して、ワラビの出方を観て回りましたが、このところ気温が低いため、伸び方がイマイチです。
その後、きゅうり、なす、トマト、ピーマンを定植した畝に行き、買い物袋の底を切って、一株ごとに篠竹を4本挿し込み、買い物袋の底を切り、セロテープで留めて歩き、少々不安定ですが、何とかなると思っております。
本日やり残した作業がありまして、それぞれの苗と、挿し込んだ竹の支柱に細紐で固定して来なかったので、後日固定します。竹の支柱と、行燈づくりの4本で、一株当たり5本の篠竹を使っておりますので、(26株×5=130本)となります。幸い、当農園の周辺には邪魔なくらいの篠竹の林がありますので、入手するのは容易であります。

今朝もIさん農園に出向いて、ワラビの摘み採りを行いました。
毎度のことですが、雨が降らないので、乾き気味の様で、ワラビの出方も滞って来ておりますが、それでも1.5㎏前後は摘み取れました。
本日摘み取ったワラビは持ち帰り、拙宅の冷蔵庫に保管した次第です。
日中は穏やかで、ベランダに上がっていれば風も殆ど無く、ベンチに腰掛けて暫らく日光浴をしておりました。
鉢に植え付けている桜草は少々弱り気味ですが、健気に花を咲かせております。
ベランダで結球したままのキャベツから薹が立って花が咲き始めております。
当地では、このところ雨が降っていないので、少々乾き気味になっているので、一雨欲しいところです。

朝一、Iさん農園のワラビ園にてワラビの摘み採りを行いましたが、連日摘み取っているので、最近は摘み取り量が少なくなってきていますが、1日置きにしますと、ワラビの葉が拡がり、硬くなって来るので、何時も早目の摘み採りを行っておりまして、連日収穫量は1㎏~1.5㎏程度になっております。
今日は戴いて持ち帰り、知り合いの方に差し上げた次第です。
まー、ワラビはそのまま食せる訳ではありませんし、差し上げても奥方が処理の仕方を解かっていないとご迷惑を掛けてしまうことになってしまいます。
本日の農園での作業は、先ず、立ち退きされた畑に、かぼちゃ、白瓜、トウモロコシの種子を蒔きましたが、さほど管理されていなかった畑なので、どの程度の生育を見せるかはわかりませんが、取り合えず期待して蒔いてみました。
その後、昨日購入して来たなす苗とピーマンの苗を植え付け、買い物袋の底を切り、篠竹を適当に切って四方に挿し、行燈式にしてセロテープで止めた次第です。
Iさん農園の5本の次郎柿、今年は花芽の付き方がとても良いので、このまま着果してしまうと、着き過ぎになってしまいそうです。
拙宅ベランダで育成している長ねぎ苗、かなり伸びて来ているので、近々、隣の新規の畑に定植する予定にしております。

朝一、Iさん農園に直行し、ワラビの摘み採りを行ない、約1.5㎏前後摘んで、Iさん宅に届けました。
その後、今年から耕作放棄となる隣の土地に、夏野菜各種の種蒔きを行いましたが、果たして無事に発芽してくれますでしょうか。
発芽しましたら、取り敢えず管理は当方で行う予定にしておりますが、夏場の除草と施肥管理などを行う予定です。
まー、実際には手のかからない作物中心なので、初期の除草などを行なえば一定の収穫は期待出来るとは思っております。
その後、なすやピーマンなどの保温を行うため、一株当たり篠竹を4本切り取って、行燈状にし、買い物袋のビニールで保温する作業を行いましたが、篠竹を準備したのですが、囲いを行うまでには至りませんでしたので、明日、続きを行ない、なすなどの寒さ対策を行う予定にしております。