今日は車の車検のため、最寄りのディーラーさんまで行き、車を預け、代車をお借りしてIさん農園に立ち寄り、ワラビの摘み採りを行ったところ、約1.5㎏前後の収穫がありました。
その後、園内を巡回し、ごぼう、トウモロコシなどの生育状況を確認後、防虫ネット内のブロッコリーは、小さいながら、蕾も充実して来ていたので、2株ほど切り取って持ち帰りました。
次郎柿の新梢には花が沢山咲いておりますが、例年、梅雨時頃にポトポトと大量に落ちてしまうので、少々心配しております。

久々に晴れました。
太陽を拝むのは何日振りでしょうか。
農園作業日和なのですが、明日は車検なので、午前中、日頃殆ど放置しっ放しの車の中を、掃除機で掃除をしました。
その後、洗車の洗剤を使い車体を洗ったり、足元のマットを洗ったりして少々疲れました。
昼食後、昨日収穫し来たワラビ、アク抜きをしていましたが、少々重曹を入れ過ぎた様で、ワラビはグッタリし過ぎていましたが、これを取り出し、Iさん宅まで持参した次第です。
その後、最寄りのスーパーに行き、妻が食料品などを購入している間、小生は駐車場周辺をブラブラと散歩をしておりましたら、道端に鮮やかに咲いているムラサキツユクサ見つけたので、思わずパチリ。
帰宅後、フェンスに這わせているサルナシが開花していますが、何故か今年の花は少々貧弱なので、結実してくれるか心配です。
花桃は殆ど結実し、肥大を始めていて、小さいながら、熟すと食せますが、実が付き過ぎなので、早晩摘果を行います。

本日、キャベツの初収穫を行って来ました。
キャベツの種蒔きを行ったのは1月19日、定植は3月18日、本日、2つ収穫を行い、1つはIさん宅に持参し、残りは拙宅に持ち帰った次第です。
その他、隔日でのワラビの摘み取りを行い、1.5㎏ほどを摘み取り、全量自宅に持ち帰り、工房内にて湯を沸かし(80℃前後)、重曹を適宜溶かし込んでワラビを投入し、明日の朝までそのまま漬け込んでアク抜きを行います。
庭の芍薬が新たに咲き始めたので、小雨の中、外に出てパチリ。
その他、変わり映えのしない植木たちですが、3年目、実生菓子クルミの幼木の勢いが良いので、パチリ。
ベランダのポット植えの春菊、花もそろそろ終わって、変色して来ていますが、種子がビッシリ付いている様です。

今日は隔日でのワラビ採りの日なので、出掛けようしておりましたが、中々雨が止んでくれません。
外に出て、雨に打たれながら庭の植物たちを観察しましたが、この冷たい雨により芍薬は花弁を散らせてしまうのでしょうか。
名残惜しくパチリしてみましたが、未だ色はあせて来ておりません。
紫陽花の蕾は、雨に刺激された様に、蕾を肥大しつつありますし、山椒の実も肥大が止まりそうなので、そろそろ実と葉を摘み取り、佃煮でも作ろうかと思っている次第です。
中々小雨にならないので、ワラビ園まで行って到着した頃には小雨になるだろうと思い、出掛けてみましたが、農園到着後も雨は激しく降っておりまして、とても止みそうもないので、ワラビ採りは中止することとし、急ぎ足で写真を撮ってIさん農園を退却。
その後Iさん宅に立ち寄り、昨日、玉ねぎに施肥した跡などを確認した後、暫しIさんとお話をしてお暇。

朝一、大豆の種子の購入に、印西市方面の種子屋さんまで出掛けて購入して来ました。
その後、Iさん宅に立ち寄って玉ねぎの生育が芳しくないので、急遽14-14-14の化成肥料を撒くこととし、当初は玉ねぎの畝全体に撒いたのですが、さほど効きそうに思えなかったので、腰を屈めながら一本一本の根元に施して歩いたので、時間は掛かりますし、足は疲れて来ますし、途中で嫌気がさして来ましたが、取り敢えず我慢をしながらの作業となりました。
お蔭で両太ももの疲労はピークになりましたが、やりかけの作業を途中で放棄する訳にも行かず、約1時間ほどの作業で完了。
更に、ラッキョウと莢えんどうの葉の色が芳しくないので、これらにも追肥を行って作業は終了。
この間、パチリをする余裕が無かったので、掲載は出来ません。
その後、だいこんの肥大がピークに達している様なので、太目のもの5本ほどを抜き取って家に持ち帰ることにしました。
作業終了後、Iさん宅でお茶を戴きながら、暫し雑談などをした後お暇。
帰宅後、ベランダに上がり、モロッコいんげんが発芽不良なので、ポットの土を作り直し、種蒔きを行なった次第です。