果実や野菜の乾燥機はネットなどで各メーカーのカタログなどを拝見しておりましたが、「帯に短し襷に長し」と申しますか、効率性と価格との兼ね合いもあり、今まで手を出さず来ましたが、今般、息子がネットにて購入してくれた次第です。
今日は工房内にて洗浄し、空回しをしつつ内部を乾燥させただけで、現在、適当なブルーベリーの在庫が無いので、近日中に摘み取って試験運転を行う予定にしています。
今日は朝から雨模様で、時には激しく降り、昼過ぎ頃にはアバウト雨量計が溢れるほどで、有難い天の恵みです。
小雨模様になってから外に出て、ポット植えのブルーベリーなどの苗木周りの雑草をピンセットにて抜き取って歩いたり、接ぎ木の新芽や実生の菓子クルミなどを観察しつつ、パチリしました。
玄関先の越冬日々草、かなり越冬のストレスで弱っていましたが、漸く復活し、第一号の花を咲かせてくれました。
花オクラの本葉が二枚になり、そろそろ地植えにしても良い様なので、近々十余一農園に植え付ける予定です。

長いこと懸案になっていた里芋類の植え付けを漸く行いました。
種芋を土室から出し、未だ霜が降りる寒い時期に苗床を作ってビニールで被覆し、発芽を促してきたのですが、前作のだいこんの後片付けが遅れてしまい、遅れに遅れ、本日の植え付けになってしまった訳で、芽出しをしていた里芋の丈は30㎝を超えていて、少々扱いづらくなっておりました。
種芋の苗に、かなり余裕があったので、雑草対策としても効果がありそうなので、玉ねぎ収穫跡にも植え付けてみました。
販売をする訳でもなし、自宅だけでは持ち余しているのですが、セレベスや八ツ頭は芋も美味ですが、茎を刈り取って皮を剥いて干し、乾燥ズイキを作っていて、アクで手は真っ黒になりますが、楽しみにしている方々もいる様なので、作っておりますが、イモ栽培よりも乾燥ズイキづくりの方が手間暇がかかり、収穫期になると小生の夜なべ仕事になっております。
当地も梅雨入りし、暫く雨模様とはなりますが、植え付けた里芋類にとっては恵みの雨になるでしょう。

予報では朝6時頃に雨降りとなっていましたので、早朝のブルーベリーの摘み取りは諦めていましたが、朝食後、外を見ると強風は吹き荒れてはいるものの、陽が射しているので、番で十余一農園に向かい、ブルーベリーの摘み取りを行いました。
朝の2時間前後、さほど摘み取りは出来ませんが、妻と小生と合わせて約5㎏ほどは摘み取れたと思っています。
その後、加工用にノースランドを摘み取り、枝葉なども入ってしまいましたが約1㎏ほど摘み取った後、栄町の「パン焼き小屋ピッパラの樹」さんまでお使いに行って来ました。
今日はとても強い南風が吹き荒れていて、ピッパラさんちの富有柿の実生に、次郎柿を高接ぎし、スチールで補強していたのですが、本日、取り外す予定にしていましたが、今回は見合わせることとし、秋頃までビニールテープを巻いたままにしておくことにした次第です。

数年前、種が大きくて評判が宜しくなかったラビットアイ系のブルーシャワーを6~7本ほどをブッタ切り、その殆んどにハイブッシュ系のノースブルーを接いだところ、台木との相性がとても良く、翌年から一定程度の収穫があり、今では拙宅早生系の主力になっていて、今日はこれを中心に摘み取ることとし、小生は約5㎏ほどを摘み取りました。
その後、ハイブッシュ系中生のジョージアジェムが色付き始めて来たので、摘み取って食したところ、かなりの甘さがあったので、50粒ほどを摘み取ってみましたが、完熟するには今暫く時間を要する様なので摘み取るのを止めた次第です。
まー、妻も予定していた摘み取り量を達成し、そろそろ帰りたい息づかいになって来ていたので、昨日に続き、今日もかなりの暑さになって来ましたし、番の老夫婦にとっては身体に応えて来ますので、畑のど真ん中でミイラにでもなったら一大事ですから、早々に手仕舞いをして帰宅した次第です。
変われば変わったもので、2~3年前までは午後もある程度頑張れたものですが、昨年あたりから粘りが無くなって来て、昼以降は早々に帰宅し、身体を冷やして昼寝をしておりますので、摘み取りご希望の皆様方、ご理解の上、午前中のご来園をお願い致します。

Iさん農園には未だ空きスペースがあるので、十余一農園にて甘藷苗約50本ほどを採取して植え付けました。
その後、園内のトウモロコシなどを確認してパチリした後、十余一農園に移動し、早生のハイブッシュ系ブルーベリーの摘み取りを行い、妻が摘み取ったものと合わせ、約7~8㎏ほどとなり、クーラーボックスが一杯になったので、小生は野菜区に移動し、ピーマンの支柱にスチールの直管を打ち込み、麻紐にて固定。
昼食を摂り、水分も十分補充はしましたが、かなり気温が上がって来たので、身体が参ってしまう前に退散することとし、急いで荷物を車に載せ、長居は無用とし、早々に帰宅した次第です。
帰宅後、暫らく居間でごろ寝した後、ベランダで育てているハイブッシュ系デュークの実が色付いて来たのでパチリしたり、庭の挿し木2年目苗をパチリしたりしました。
更に、この5月にラビットアイ系の台木にハイブッシュ系のクーパーを接いだところ、活着した様で、接ぎ穂から新芽が伸びて来たので、嬉しくなってパチリした次第です。