先日蒔いたにんじんが発芽しましたが、同時に雑草も生えて来たので、早目に抜き取りを行なう予定です。
かぶ、だいこんも発芽し、少々混み合って来ているので、早目に間引きを行う予定です。
ごぼうの発芽も順調ですが、此方は根切り虫の被害もある様なので、もっと混み合って来てから間引く予定です。
先日購入して来た生姜を馬鈴薯収穫跡に堆肥を入れて植え付けましたが、果たして収穫は期待出来るでしょうか。
トウモロコシの発芽はとても良好で、少々混み合っているので、間引いて他の場所に移植してみようと思っております。

今朝も一時小雨が降っておりましたが、日中は曇ってはおりました。
雨は降らなかったので、外に出て庭木などを観察しつつパチリ。
写真の通り、庭の山椒は実が沢山付いているので、山椒味噌でも造ろうかと考えているところです。
紫陽花も雨に当たって元気そのものの姿を見せてくれております。
狭い拙宅の庭ですが、約20年生のポンカンの木、今は目立ちませんが、小さな実が付いているので、これから肥大が始まるので、楽しみに日々観察を続けたいと思っているところです。

午前中、Iさん農園にて馬鈴薯の掘り取りを行いましたが、あまり管理をしていなかったので、出来高はご覧の通りの小粒でしたが、妻と2人で食する程度ですから、別に不足はありません。
コンテナに入れたまま家に持ち帰り、工房内で暫らく乾燥させて、貯蔵に耐えられるようにします。
ワラビ畑の際に蒔いたトウモロコシは既に30~40cm全後に伸びて来ておりますが、管理を怠りますと丈が短くなってしまうので、化成肥料を撒いて丈を伸ばすことにしております。
先日移植した長ねぎは、順調に根付いて来たようです。
5本の次郎柿の木は、花も終わり、果実の肥大が始まっておりますが、途中で落果の心配がありますが、今のところ順調です。
ワラビ畑では、今も盛んにワラビが出ておりますが、生え放題にして来年に向け、栄養補給といったところです。
Iさん宅の屋敷内に作らせて戴いている落花生、順調に発芽し、伸び始めて来ましたので、土寄せを行い、開花した頃から更に土寄せを行なう予定にしております。

朝一、Iさん農園に行って馬鈴薯の掘り取りを行いました。
現場での写真は泥土が付いてしまうので、、撮影は出来ませんでしたが、帰宅して撮ってみると、流石臨場感がありません。
今年の馬鈴薯の出来は余り芳しくはありませんでしたが、自宅で食する程度ですので、由とするところです。
少々小粒ですが、殆ど手を加えなかったので、こんなものでしょう。
帰宅後してベランダに上がってみますと、このところ急に温かくなって来たので、パッションフルーツの蔓が急に伸びて来ておりました。

朝から空は雨降り模様でしたが、雨は一粒も降りませんでした。
取りだって農園には行く予定もありませんでしたので、家の中でゴロゴロとておりました。
Iさん農園のワラビ園では若いワラビたちが伸びている事でしょうが、需要も無い様なので摘み取りには行きませんでした。
そんな訳で、朝からゴロゴロしながらテレビを漠然と観ておりました。
一時、外に出て、庭の紫陽花や山椒の実が肥大して来たので、観察しながらパチリ。
ベランダに上がりますと、今迄あったねぎ苗のトレーが無いので、かなり殺風景になっておりました。