昨日、ブログの掲載を終えた頃、何時もお世話になっている、ねぎ専業農家のO様が、タケノコや野菜を沢山持って来て下さいました。
常々、こんなに良くして戴いて恐縮した次第です。
一昨年、小生がポットに蒔いたアスパラガスの苗をO様に幾つか差し上げたのですが、上手に育て上げ、昨年の夏頃から太いアスパラが出て来ておりましたが、殆んど採取せずに株を育て上げて来たので、しっかりとした根が育ち、今春からは、かなり太いものが出て来た様で、採りたてを持参して頂いた訳です。
そのほか、長ねぎ、ふき、キャベツなども戴きました。
タケノコは、早速工房内の大鍋に米糠を入れ、暫く茹でた後水洗いを行ない、冷水にて暫く冷やし、水切りを行ってポリ袋に入れ、冷蔵庫に保存。
ふきは未だ葉が柔らかいので、茹でてサラダ風にして戴いたところ、とても柔らかく、蕗の薹と殆ど同じ味なので、暫くの間は癖になりそうです。
本日、十余一農園に行き、アスパラガスの畝に行き、写真を撮る予定でしたが、既に妻が何本か摘み取ってしまった様で、当方の初物の写真を撮れず残念。
帰宅途中、国道464号線沿いの桜がほぼ満開になっておりましたので、車内からパチリしてみましたが、さほど良く撮れておりませんでした。

先日、ジャンボレモンに温州みかんの接ぎ木を行いましたが、未だ、温州みかんの穂木が残っておりましたので、5本ほど追加で接いでみました。
昨年、接いだポンカンは全てジャンボレモン本体に拒否をされてしまい、完敗に終わりましたが、原因は、どうも相性が宜しくなかった様です。
温州みかんの穂木は、辛うじて3本活着し、新たに新梢を伸ばしておりますが、今後どの程度伸びてくれますでしょうか。
昨夏、サルナシの 新梢を剪定し、空いているポットに挿して置きましたら、発根して、今春勢いよく新梢を伸ばし始めました。
庭のムスカリ、と白赤の水仙は、移転して来た当初に植えたものですが、殖えもせず、消えもせず、生きながらえております。
本日は、小生の定期健診のため、農園行きはお休みとし、のんびりと過ごした次第です。

昨日、Iさん宅から美味しいものなどを沢山の戴いてしまったので、イチゴ屋さんに立ち寄り、御礼として、大き目の熟れたイチゴを購入し、Iさん宅に伺いました。
暫しIさんと談笑した後、ミツバの軟白栽培圃場に行き、三ツ俣鍬にて掘り取り、一抱えほど戴いて来ました。
小生、元来、せり科の植物は癖があって苦手でしたが、にんじん、パセリ、アシタバ、ミツバなどは食せますので、有難く戴いてきました。
その後、十余一農園に立ち寄って、暫く作業を行う予定でしたが、車内がイチゴの香りで充満し、この暖かさでは昼過ぎまで持たないと思い、農園行きを取り止め、帰宅すること・・・。
帰宅後、温かい汁もので昼食を摂り、早速イチゴを食させて戴いたところ、甘味と酸味が丁度良く、幾つも手を伸ばしてしまった次第です。
このところ、農園作業が滞っている様に思われますが、さほど急ぐ作業はございませんので、甘んじてグータラを決め込んでおりましたところ、昼過ぎ、一時的に雨が降って来たので、タイミングの良いサボリとなった次第です。

昨日、少々動き過ぎた様でして、全体的に疲れが出ておりましたので、天気は良さそうでしたが、農園行きはお休みにしました。
朝からゴロゴロとして、高校野球のテレビ観戦をしておりました。
途中、お隣さんから温州みかんの徒長枝を戴き、ジャンボレモンに接ぎ木することにしました。
実は、昨年、ジャンボレモンの枝を殆どぶった切り、接ぎ木をしたのですが、意外と気難しく、ポンカンの穂木は全て拒否されてしまい、全敗でした。
温州ミカン(青島)につきましては、2芽活着しましたが、その他は全敗でした。
未だ、ジャンボレモンの新梢が沢山伸びて来ておりましたので、お隣さんの温州の徒長枝を戴き、十数本に接ぎ木をしてみました。
フェンスに這わせているサルナシは、新芽を伸ばし、既に花芽が飛び出していて、遅霜に遭わなければ、早目に花が咲きそうです。
期日を忘れてましたが、3月10日前後に、小ポット20ほどに結球レタスの種子を蒔きましたところ、ビッシリと発芽しましたが、これほど必要としませんので、如何しましょう。
庭の山椒の葉が、昨年よりかなり沢山伸びて来たので、今年は楽しめそうです。

一昨年、実生から育てたアスパラガス、昨年は殆ど収穫せずに育成してきた結果、根が十分に育った様で、少々太目のアスパラの発芽が始まりました。
この調子でいきますと、盛期には食べ切れないほどの収穫があると思っていますが・・・狸の皮の話になってしまわない様、収穫・管理などを怠らない様に致します。
生姜のタネ(根塊)を少々買い過ぎましたが、十余一農園野菜区の隅に予めマルチを張って地温を上げて置き、穴を開けて植え付けました。
先日、行者ニンニクの発芽を確認し、周りの草取りを行ない、もみ殻を掛けて置きましたら、順調に育っておりましたので、葉を40枚ほど収穫して来ましたが、意外と殖えません。
今日のメインの作業は、古い防鳥ネットを放置していたので、これの片付けを重点的に行いましたが、意外と疲労を伴う作業でして、1時間半ほどで止め、後日行うことに致しました。
帰り掛け、Iさん農園に立ち寄り、実生から育てた花桃4本を、栗の木の間に穴を掘り、木灰を撒いて栗の葉を鋤き込み、少々土を入れて踏み固め、その上に植え付けましたが、それぞれ丈夫に育ってくれることを願った次第です。
帰り道、近くの公園の桜が咲き始めて来ていたので、パチリしてみました。