朝一、最寄りのホームセンターにて種々買い物を行った後、栄町の「パン焼き小屋ピッバラの樹」さんまでお使いに行って来ました。
ピッバラのママさんは、多忙なご様子で、今回は余りお話は出来ませんでした。
その後、お隣のピッバラガーデン葉凪(はな)さんの草花を拝見させて戴きました。
ピッバラさんをお暇し、十余一農園野菜区に行き、玉ねぎ(スワロー)の定植を1畝半(680本)ほどを番で植付けました。
その他の品種は苗の生育が芳しくないので、暫く苗床にて生長させた後に移植する予定にしています。
スワロー植え付け終了後、春先に畑の隅に余り種の里芋類(タケノコ芋、セレベス、八ツ頭)を植え付けていましたが、後作にアスパラガス、莢えんどうを植え付ける予定にしているので、掘り取りましが、成績は芳しくありませんでした。

今朝の当地、厚い雲に覆われて夜明けが遅く、ベランダにてズイキの皮むきを始めたのですが、中々明るくなりません。
約一時間、籠一つ分のズイキの皮を剥いて朝食を摂りました。
朝食後、一休みの後、身支度をし、Iさん農園に向かい、昨日、片付けられなかった栗のイガを軽トラに積み込み、Iさん農園東側の篠竹が蔓延ってきている土手に厚く敷き詰めました。
まー、この程度では竹は駆逐することはできないでしょうが、勢いを止めることはでるでしょう。
何せ、篠竹の根の先端、小生の親指ほどの槍状で、土深く侵入して来るので、幾らかでも弱めたいと思っております。
その後、10月15日に移植したチンゲンサイ、つぼみ菜、カキナの生育状況を確認したところ、根付きも良好。
引き続き、十余一農園に移動し、八ツ頭とセレベスの茎を切り取って持ち帰ったので、後日、皮を剥いて天日乾燥します。

昨日、ゆっくりと休養をしたので、体のコリは取れ、今朝はやる気十分で出掛けました。
今日は、一昨日掻き集めて置いたイガグリをIさん農園の土手に敷き詰めることとし、搔き集めたイガを軽トラの荷台に
満杯に載せ、2回運びましたが、未だ1/3ほど残っておりますが、極端に疲労する前に止め、後日行うことにしました。
肉体労働は、とことんに行ってしまうと、次が続かなくなってしまうので、適度なところで止めた方が宜しいのです。
2回運び終えたところで昼食を摂った後、十余一農園ビニールハウス内にて乾かしていた甘藷をコンテナに入れて自宅に持ち帰り、更に暫く熟成(糖化)させてから食すことにしています。
明日以降からは、里芋類4品種(里芋、セレベス、八ツ頭、タケノコ芋)の調整などを行わなくてはと思っていますが、栗のイガの片付けの方が先でしょうか。

昨日、一昨日とハードな肉体労働を行ったため、足腰と腹筋に疲労が溜まったので、好天でしたが、今日はお休みにしました。
何時ものことですが、休みの日はゆっくりと起床して朝食を摂ります。
その後、ゴロリとしつつテレビを見ながら猫と遊んでおりましが・・・、余りにも天気が良いので、コンテナに入れていた甘藷を外に出し、しばらく外皮を乾かすこととし、14時過ぎ頃まで外に出しっ放しにしておりましたが、陽が陰って来たので室内に取り込みました。
甘藷も大きなものと、小粒なものは沢山残ってしまい、これらは当方で食することになりますが、小粒なモノなどは年明け以降に食すると、糖化が進んでいて、かなり美味になっているので侮れません。
その他、庭のフェンスに這わせているサルナシが熟して来ていたので、摘み取って食したところ、甘酸っぱくてとても美味。
ベランダに上がり、予め干していた皮付きのズイキ(セレベス、八ツ頭の茎)の表皮が萎びてきたものから順次皮を剥き、籠に入れて干しました。
未だ生々しいズイキは、暫く乾かし、萎びて来た順に皮を剥くことにしております。