昨夜から早朝までの雨は約20㎜前後降りましたが、日中は一時霧雨が降りましたが、濡れる程の雨は降りませんでした。
今朝も隔日のワラビの摘み採りに出掛けましたが、このところ殆んど曇っていたり、雨が降っていて、寒い日が続いていたため、何時もの半分程度の収穫でした。
その後、昨日はにんじん周りの草取りを行いましたが、今朝は隣のかぶ畝の草取りを行いましたが、指でむしり取るのですが、雨続きでしたので、草が柔らかく、引っ張って抜こうとしますと切れてしまい、根まで抜き取るのには二倍の手間がかかってしまいます。
かぶの畝周囲も草だらけですが、取り敢えず今日はかぶ本体周りの草を抜き取るだけにし、後日、良く晴れた日に三角ホーなどで削り取り、根までカラカラに乾かして処理する予定にしています。
帰宅後、ベランダに上がり、地這いきゅうりの種子を小ポットに2粒ずつ蒔き、暫く発芽を待ちます。
きゅうりの類は、夏の暑い時期、冷やして味噌などを付けて食しますと、涼をとるのには最高の食物と思っております。

今日は天気も不安定なので、午前中だけ農園行きまして、小生は、ごぼうとにんじんの畝周りの草取りを行い、妻は莢えんどうの畝に移植したモロッコいんげんの根周りの草取りを行いました。
何せ、雨の日が多いので、水分はタップリありますから、当方が撒いた肥料を横取りをして、良く伸びていてくれたので、根もかなり深く張っていまして、中々手では抜き取りずらいのですが、昼前までには殆ど抜き取った次第です。
その後、Iさん宅屋敷内の畑に行き、先日蒔いただいこんや大豆の発芽状況を確認してパチリしたり、殆んど肥大の止まった玉ねぎを抜き取り、Iさん宅と半分にして持ち帰りました。
帰宅して昼食後、ベランダに上がり、チンゲンサイとアスパラガスの種子をポットに蒔いてみましたが、チンゲンサイは少々早過ぎた感はありますが、菜っ葉物が不足して来ますので、発芽後、幼苗を畑に移植するので、タイミング的には丁度良いと思っています。
ベランダにてポット植えしているパッションフルーツの蔓が伸び、明日にでも咲きそうなので、開花しましたら授粉を行い、近々地植えにする予定にしております。

今朝は先ず、ワラビ採りに出掛け、約1.5㎏前後摘み取りました。
その後、黄変して花が止まった莢えんどうの蔓を撤去し、株間に移植したり播種をしたモロッコいんげんの蔓が伸び始めて来たので、莢えんどうの棚に絡ませることにしました。今日は初物のきゅうりを2本収穫しましたが、パチリするのを忘れ、冷蔵庫に入れたままになっております。
その他、にんじんの生育の良いものを5本ほど抜き取って持ち帰りましたが、果たして妻は調理してくれるでしょうか。
今日の天気は一見曇りの様でしたが、ずーっと細かな霧雨が降り続いておりましたので、身体中が湿気っぽくなり気分も宜しくないので、作業を取り止めて、Iさん宅に立ち寄り、だいこんを3本ほど抜き取って帰宅した次第です。
昼食後、暫く休息した後、ベランダに上がって、キャベツとブロッコリーの幼苗の発育状況などを観察した次第です。

天気予報通り、朝から雨降りなので、農園にも行けず、家の中でゴロゴロしておりました。
小雨の中、ベランダに出て、昨日小ポットに移植したキャベツとブロッコリーの幼苗は無事に育っておりますが、発芽して間もないはぐら瓜の双葉が何者かに喰われてしまい、1/3程度になっていて、かなり歩留まりが落ちてしまったので、急遽、残っている種子を取り出し、追い蒔きを行った次第です。
昨日開花して授粉したズッキーニは肥大を始めておりまして、二番目の雌花も明日あたりには開花すると思われます。
小雨の中、外に出て庭の紫陽花を眺めてみますと、日々色合いが変化したり、濃くなったりしてきております。
降雨の時間は長いのですが、ベランダに置いているアバウト雨量計には、20㎜前後の雨が溜まっている程度です。

昨日、Iさん農園にて、きゅうりとトマトの棚づくりを行いまして、昼食抜きで、かなり無理な作業を行ってしまったので、今朝はその反動が出てしまい、彼方此方の筋肉痛が出てしまったので、本日の農園行きは取り止め、家の中でゴロゴロしておりました。
昼近くにベランダに上がり、30cmポット半分ずつに分け、キャベツとブロッコリーの種子を蒔きましたところ、双葉の茎が伸び過ぎた様なので、先日採取して来た畑土(殆ど赤土)とピートモスを半々にし、消石灰を入れて良く攪拌した後、小ポットに用土を詰めた後、先ず、キャベツの幼苗を抜き取り、小ポットに移し替えた後、タップリと潅水。
次に、ブロッコリーの幼苗も抜き取り、同じく小ポットに植え替えた後、キャベツ苗と同様にタップリと潅水を行いました。
暫くの間、モンシロチョウの産卵に注意しながら、ベランダにて育成し、本葉が4~5枚ほどになりましたら、圃場に定植する予定にしております。
ベランダで栽培しているズッキーニの雌花が先日咲いたので、授粉をして置きましたら、幼果が肥大してして来たのでパチリ。
只、ズッキーニの収穫時期につきましては、種々ありますので、どの程度になったら収穫するのか、少々悩ましくもあります。
まー、次の雌花も肥大し、近々開花しますので、早目の収穫が良さそうですが、余りにも若過ぎる収穫は小生の趣味には合いませんので、如何しましょう。