太平洋上から北上しつつある台風15号、当初は小型で弱小と思っていたところ、かなり発達して来ています。
その勢力は瞬間最大風速50m、気圧は970hPa(17:00現在)となっているので、少々心配になって来ましたが、今朝の状況では大丈夫と判断し、防鳥ネットは取り外しをせずに、加工用としてブルーベリーを摘み取ることにしました。
妻は本日お休みなので、小生一人気合を入れて十余一農園に向かい、野菜の収穫を行った後、先ず、オースチンの取り残しを約2.7㎏ほど摘み取り、次にティフブルーの摘み残しを2.3㎏ほど摘み取りました。
余りにも暑くなって来たので、掘立小屋内にて一休み後、摘み取りを再開し、オースチンとティフブルーの混合を2.5㎏ほど摘み取りました。
結果、摘み取り量は7.5㎏ほどですが、アクが強く、生食用には適さないので、ジャムに加工する予定です。
既に時刻は13時半を回っていましたが、昼食も摂らずに帰宅し、シャワーを浴びて身体を冷やした後、遅い昼食を摂った次第です。

昨夜、玉ねぎを収納しているコンテナの付近から異様な臭気が漂って来たので、コンテナの中を掻き回すと、何と、とろけ始めた玉ねぎがいっぱい。
新聞紙を敷き、コンテナを持ち上げて移動したところ、廊下の板にまで浸みていて、ドロドロでした。
急いで雑巾にて拭き取り、汚れた部分は消毒用アルコールをかけて良く拭き取った次第です。
出てきた小玉ねぎは大きなビニール袋2つありました。
今朝はこの小玉ねぎと、ニンニクの鱗片、紫だいこん、小かぶの種子を持ってIさん農園に向かいました。
昨日、穴開き黒ポリマルチを敷き、小玉ねぎを植え付けた畝の続きに小玉ねぎを植え付けました。
その後、にんにくの鱗片を100個ほど植え付けたり、小かぶ、紫だいこんの種子を蒔きました。
今日は午前中の3時間程度の作業でしたが、気温が上昇して来て息苦しくなる程でしたので、早々に上がり、自宅にて冷たいシャワーを浴びた後、昼食を摂った次第です。

朝一、栄町の「パン焼き小屋ピッバラの樹」さんまでお使いに行き、暫しママさんと談笑してお暇し、その足でIさん農園に行き、ラッキョウの植付けに失敗した箇所に、草が蔓延っているのでこれを除去した後、化成肥料、鶏糞、籾殻を撒いて小型管理機にて撹拌し、使い古しの穴開き黒ポリマルチを張った後、今春収穫した小粒の玉ねぎを植え付けました。
小玉ねぎは沢山あった様な気がしたのですが、植え付けてみると5列20行、100株程度でしたが、晩秋から春先まで青たまねぎの収穫が出来ます。
空いている部分にも穴開き黒ポリマルチを張ったので、今後、かぶの種子を蒔いたり、にんにくを植え付ける予定です。
8月に入ってから、効果的な雨が降ってくれなかったので、里芋類や長ねぎ類は伸び悩んでいる様ですが、試し掘りは未だ行っておりませんが、今のところ、甘藷だけは例年より採れそうな予感・・。
※ 写真をクリックしますと、拡大してスクロール致します。

今朝の天気予報では、昼頃から雨模様とのことでしたので、早目に朝食を摂り、7時過ぎに十余一農園に向かいました。
雨に降られてはブルーベリーの摘み取りは難しいので、先ずは生食用に確保するため、2㎏ほどを摘み取りました。
妻は、モロヘイヤは雨に濡れると変色してしまうので、急いで摘み取っておりました。
そろそろ当方でも持て余し気味になって来たニガウリ、毎日採り続けておりますが、最近、蔓が老化してきた様です。
自宅フェンスのサルナシ、つい最近咲いたと思いましたら、既に小さな実を付けておりました。
8月27日に蒔いただいこん、1穴に2~3本発芽しているので、間引きを行い、双葉は夕飯の汁物にして食した次第です。

今朝方の天気予報は、当地域では午前中は雨が降らない予報でしたので、十余一農園にてのんびりと野菜などを収穫し、その後ブルーベリーを摘み始めたところ、雨が降り出し、未だ籠には1/3も溜まっていないのに、本格的な雨降りになってしまい、急遽手仕舞いをし、帰宅した次第です。
野菜収穫後、雲行きが怪しくなったので、「雨が降りそうだナー」と小生が云ったところ、妻は「雨は午後からだよ」と強烈に否定して来たので、言い返すこともなく、当方は、ひたすら作業を続けておりましたが・・・。
妻も雨が降るとは思っていなかったので、のんびりと愛用の鎌を持ち、園内の草刈りを行っていました。
未だ10時になっておりませんでしたが、本降りの中、「サー、午後になったから帰ろうか」と小生が云ったところ、妻は珍しく素直に手仕舞いをして揚がって早々に帰宅。
何か間が抜けた感じの午前でしたが、早目の昼食を摂り、その後はジャム瓶に貼るシールを作ってカットし、瓶に貼り付けたりして過ごした次第です。