早目に上がると思っていた朝方の雨、小雨ながら一向に止む気配がありませんで・・・。
取り敢えず十余一農園に行って見ましたら、果実は雨に濡れ、摘み取りは不可な状態なので、きゅうりの収穫を行った後、Iさん農園に行き、短茎自然薯の根元に栗の葉を敷き詰めることとし、ポリ袋にストックしていた栗の葉を運び、3畝ほどに敷き詰めてみましたが、意外と落ち葉の量が必要なので、不足分は栗の木の隅に溜まっている落ち葉を掻き集めて、後日敷きつめることにしました。
その後、先日採取した甘藷の苗(べにはるか)が、バケツの中で発根していたので、馬鈴薯収穫跡に22本植え付けました。
その後、携帯にO様から連絡が入り、トウモロコシを取りに来るようにとのこと。
安易に喜んで戴きに伺い、トウモロコシと、莢いんげんを沢山戴いて帰宅した次第です。

天気予報では昼過ぎから雨降りとなっておりましたので、少々早目に出掛けました。
十余一農園では、妻は早々に摘み取りを始め、小生は駐車スペースと狭い道路が夏草などで狭くなって来ていたので、刈払い機にて、両サイド200m程度を刈り取りました。
未だ刈り足りない箇所はありましたが、丁度燃料切れになったので、終了した次第です。
この刈払い機、STEAL製で、燃費がとても宜しいので、かなり気に入っております。
早目の昼食を摂った後、番(ツガイ)で摘み取りを始めましたが、正午前頃から雨が降り始めたので、摘み取りを止め、帰宅した次第です。
本来なら、小粒の品種が熟しているので、加工用として摘み取る予定でしたが・・・残念です。

一昨日、雨降りでしたので、ブルーベリーの摘み取り予定が順延になり、加工用品種までもが過熟気味になってきているので、朝一、小粒のブルーベリーを番で摘み取りました。
まー、日が照って来ましたら大粒系のブルーベリーを摘み取ることとし、取り敢えず手間のかかる小粒ブルーベリーを6㎏程度摘み取りました。
正午前頃になると、陽が射し始めたので、マグノリア、クーパー、ジョージアジェムなどをメインに摘み取りを行い、15時過ぎころまでに12㎏以上摘み取れたので、早々に帰宅した次第です。
今日は久々に気温が上がり、同時に体温も上昇した様なので、帰宅後、早々とシャワーを浴び、身体を冷やしました。

昨日は一日中雨降りでした。
そんな訳で、ブルーベリー農園内は露があって入れませんし、糖度が低いので、摘み取りは行いませんので・・・。
十余一農園の野菜区に行き、きゅうりを収穫後Iさん農園に向かいました。
Iさん農園では園内を観察して歩きましたが、雨の日が続くと、雑草が良く育ってくれます。
その後、栄町のピッバラさんまでお使いに行き、美味しいパンとコーヒーを戴き、暫し休息。
お隣のピッバラガーデンさんに立ち寄り、店長の石井雅子さんと歓談後お暇。
帰宅の途中、スーパに立ち寄り、食料品やラッキョウ漬け用の食酢を購入して帰宅。
暫し休息後、18日に摘み取ったブルーベリーを1㎏毎に洗い、ビニール袋に入れて冷凍し、加工用に供します。

予報通り、朝から雨降りで、時には強く降っておりました。
昨日収穫したブルーベリーの発送を行い、家の中でゴロゴロしておりました。
庭の紫陽花は雨に濡れて元気を取り戻しておりますが、だいぶ色あせて来た様です。
つい最近花が咲いたと思ったサルナシ、かなり肥大してきて、縦1.5cm横1cm程度になりました。
昨夜、妻がラッキョウをこしらえておりましたが、種用のラッキョウまで下ごしらえしてしまい、危うく来年の種子用ラッキョウまで漬け込まれてしまうところでした。
まー、早く気が付き、急遽バケツの中に種子ラッキョウを仕分けした次第です。
猫用の燕麦、枯れない様、常に穂を抜き取っていましたが、そろそろ限度を超えた様なので、全て抜き取って燕麦の種子を蒔き、軽く牡蠣殻石灰を撒いて、潅水を行い、発芽を待ちます。