朝一、Iさん農園に直行し、栗拾いを行いましたが、通路側に落ちた栗は殆ど拾われいた様です。
当方が現場を押さえた訳ではありませんが、農道側に落下したものは一粒も残っておらず、残念です。
それでも妻と2人で時間をかけて拾ったところ、1.5㎏ほどありました。
その後、カボチャ収穫跡を小型管理機にて耕起・整地し、「おおくらだいこん」の種子を蒔きました。
終了後、先日蒔いた小松菜の発芽を確認したり、8月17日に植え付けたニンニクが発芽してきたことも確認後、Iさん宅に初物の栗を持参。
十余一農園に移動し、先日蒔いた「菜花の春立ち」や「三陸つぼみ菜」の発芽を確認後、なすを収穫後、根元に追肥を行なったり、フクベリーの残り果を摘んで食した後、ブルーベリー園内の草刈りを行いましたが、未だ蒸し暑く、息が上がってしまったので、2列で終了。

明け方は雨が降っておりませんでしたが、朝食後外を見ると静かに雨が降っておりました。
まー、予報通りのお天気なので、家の中でゆっくりしておりました。
テレビを観ていても年寄りには飽きられる番組が多いので、ラジオを聴いておりました。
小生、25年ほど前からラジオ中毒を患っていて、夜はNHKの深夜便、少し前までは早朝は文化放送でしたが、現在は朝5時からTBSの放送を聴き、日中、イヤホンを殆んど離すことはありません。(はぁ?「寝不足にならないか」ですって、まー昼間は眠っている様なものですから・・・)
そんな訳で、携帯が鳴ったり妻などから話し掛けられてもウワノソラ状態です。
土曜日の今日は、TBSにて漫才コンビ”ナイツ”の番組を聴いたり、昼過ぎには久米宏の「ラジオなんですけど」などを聴いたりしておりました。
まー、聴くというより、殆んど聴き流す程度で、鮮明に記憶に残っていることは殆どありませんが、何故か小生にとっては相性の良いラジオ放送なのです。
そんなことはどうでも良いのですが、小降りになった時を見計い、庭に出たりしてパチリした次第です。

朝から小雨が降っていましたが、昨日は十余一農園に行かなかったので、なすが肥大してしまうことから、急遽収穫に行って来ました。
なすの木は6本あり、隔日で収穫を行いますと、1本当たり5~6個は採れ、全体では30個以上の収穫があります。
その他、このところのお湿りが宜しいのでしょうか、ピーマンもかなり収穫がありました。
その後、例年、ミツバはこぼれ種から自然にビッシリと発芽するのですが、今年は過乾燥気味だったことからでしょうか、殆んど発芽しておりません。
そんな訳で、種子を持参し、追加の播種を行った次第です。
播種途中、コースタルの末成りがあったので、未練がましく摘み取って食してみましたが、酸味が強く渋いので、止めました。
一時花が止まってしまったナタマメ、雨が降ったからでしょうか、再び開花して莢をつけ始めておりますが、如何なりますやら・・・。

ブルーベリーの納品は殆んどありませんでしたが、加工用ブルーベリーを持参しました。
暫しピッバラのママさんと談笑などして過ごしたり、お隣のピッバラガーデン(葉凪)さんに立ち寄ったところ、最近、適度なお湿りがあったので、花壇の花々が一気に咲き出しておりました。
店先には初秋~晩秋~初冬までの草花が揃い始めた様なので、皆様、お出掛け下さい。
また、昨年はかなり涼しくなった頃に咲いていた10月桜が、疎らではありますが、既に満開状態でした。
ピッバラさんをお暇後、Iさん農園に行き、植え残していたラッキョウを一畝追加移植した後、甘藷を覆っている草取りは諦めておりましたが、涼しくなったこともあり、急遽引き抜くこととし、大汗をかいて行った次第です。
草取り終了後、「べにはるか」の一株を掘ってみたところ、管理不十分でしたが、一株から良品が5本も出て来たので驚きでした。
何か罰が当たりそうです。
あー、既に何回も罰は当たってはおりますが・・・。

今朝はとても涼しく、薄着では風邪を引きそうな程でしたが、日中は丁度良い気温なので、気分良く働き過ぎてしまいそうでした。
朝一、なすとピーマンの収穫後、先日整備していた玉ねぎの蒔き床を再び耕起し、播種床に溝を切り、4品種の玉ねぎ(ターボ、黄玉ねぎの泉州、ネオアース、赤玉ねぎ)を蒔きました。
少々蒔き床に余裕があったので、冬・春野菜のアブラナ系の2品種を播種。
播種後、当地は雀の砂浴びが激しいため、防鳥ネットを張って終了。
その後、フクベリー、ティフブルー、オースチンの摘み残しがあったので、園内を一周し、で500gほど摘み取ったものの、効率が宜しくないので止めました。
ブルーベリーが終了しますと、移植3年目となったサルナシがそろそろ収穫できる様になりましたが、未だ少々早い様ですが、コガネムシに喰われたものは、熟していて、食すとかなり甘いもがあります。