天候が良くないので、腰の具合も芳しくありません。
しかしながら、食べてはゴロゴロしていると、更に良くありません。
昼過ぎに1時間半程度ご近所を散歩をしてみました。
腰が痛いので、歩幅が短く、回転も遅いので、後ろから妻に煽られ放しでした。

里芋を洗って干しました、右は猫の草として採取し、植えました 近所の荒廃地です、かつては殆ど水田だった様です 塀の上から垂れていたカズラでしょうか、名前は不明です

整備屋さんの都合で、10時半に第2農園オーナー宅まで行き、バッテリーを接続すると即、エンジンがかかりました。
そのまま軽トラは持ち帰って貰い、小生は第2農園にて、ミニトマトの枯れた残さの片付けと、NHBの剪定を一列(15本)行いました。

曇っている上に冷たい風が吹き、とても寒いので、昼飯は第3農園のビニールハウスの中で食べることにしました。
ハウス内に2つ入れてある鉢植えのパッションフルーツのうち、色付いていなかった方も急に色付いて来ました。

先日、ハウス内に設置した、最高、最低温度計の目盛りをみると、最低は0℃、最高は29℃前後でした。
パッションフルーツの最低限界温度は-2℃程度と思いますので、そろそろ危ない状況です。
とはいっても、植物は徐々に寒さに当たると、以外と耐えてくれるものなので、取り合えずこのままにしておく予定です。

昨日昼の最高温度(右)と、今朝の最低温度(左)です 遅れていた別の鉢のパッションフルーツが色付いて来ました 第3農園のブルーベリーです、紅葉から、落葉期になりました

方々で雪の便りがありました。
防鳥ネットを張ったままで雪が積ると、ネットが垂れたりポールが倒れ、ブルーベリーの枝などが潰れて、被害が甚大になります。
過去、苦い経験がありますので、第2農園のネットの取り外しを妻と行いました。
今年は馴れてきたせでしょうか、全くトラブルもなく、いつものやり取りも何か物足りないほどでした。

ネットを取り払ったので、野菜はヒヨドリなどにズタズタにされてしまいます。
そこで、金銀防鳥テープの「サンビーム」をホームセンターで買い求め、直ぐに張りました。
如何ほどの効果があるかは定かではありませんが、取り合えず取り付けてみました。

午後は、第2農園オーナー宅の籾殻をビニール袋に5つ詰め、軽トラに載せようとしたところ、バッテリーがあがってしまい動きません。
明日、近所の整備屋さんに同行して戴き、ついでに車検に入ります。

ネットが張られていた現状 ネットを取り外し中 ネットを外し、開放された瞬間です  
若干ズレていますが、三枚連続で、左から、野菜区、ハイブッシュ区、ラビットアイ区です

餅つきは、10時頃から始めると言っていたので、その気になって妻を伴い、ゆっくりと出掛けたところ、最初の蒸籠(せいろ)は蒸し上がっていました。
到着して休む間もなく臼に向かい、杵でこねる役を務めました。(緑米の粘性が強いので、かなり力を要します。)
今日は4臼搗くので、体力的には丁度いい量ですが、最後の一臼になると、少々息があがってきて、会話もままなりません。
11時半頃には片付けまも終わり、お茶を戴きながらズルズルとお昼ご飯に入りました。(大勢で食事をするのは楽しいものです)

午後は、第3農園に向かい、妻は野沢菜の収穫を行い、小生はビニールハウス内の植物たちに施肥と潅水を行いました。
何時もは上手く出来ない「小かぶ」が、何の加減か良く育ち、妻はご機嫌でした。
夕食時、みそ汁に入れて食しましたが、とても甘くて葉まで美味しく戴きました。

昔ながらの餅つき光景です、通る方々は懐かしさもあって立ち寄って行きます

昨夜から、今日は休暇と決め込んでいたので、朝はゆっくりと起きました。
今日は午後に大雨が降る予報なので、朝食前に、ベランダに落ちているブルーベリーの葉を掃いてきれいにしました。
かなり強風が吹いていたため、朝食後に確認してみると、掃いた時より多い葉が散っていて、再度掃除をした次第です。

妻が昨日から準備していた、野菜などを息子の嫁の実家と我が娘のところへに発送に行っただけで、外出は致しませんでした。

テレビをみていても、発展性のある話題が少ないので、軽い話題のラジオを聴いて過ごしました。
明日は第2農園オーナー宅にて、緑米の餅つきのお手伝いをします。
(今年は、周囲の方々にお餅の人気があり、予約しないと買えない様子)