十余一農園に直行し、夏場の草刈りを怠っていたため、ブルーベリーの枝に絡まり、中々倒れてくれないので、後日行う剪定時に整理する予定です。
枯れ草で根元が見えないので、バッサリと大事な本体を切ってしまいますので、新品の刃は何枚もあるのですが、ブルーベリーの木を根元から切ってしまう恐れがありますので、今回は、使い古しで切れ味の芳しくない刃を使った次第です。
案の定、切れ味が宜しくないので、太目の木は刃が当たっても小さな傷がつく程度で、刃を弾いてしまうので、結構安心して使っておりました。
只、スイスイと切れて行かないので、かなり疲労は溜った次第です。
全体の1/4ほど進んだところで、ガソリン(混合油)が切れてしまったので、少々腰回りの疲労も溜って来た様ですし、昼食の時刻にもなったので、手仕舞いをして帰宅。
昼食を摂り、暫く昼寝を行った後、既に洗って干していた小粒の甘藷を蒸器に入れ、15分ほど極弱火で温めた後、45分ほど強火で蒸しました。
蒸した甘藷はベタベタと、かなり水分を含んでおりましたので、ネットに入れて暫くベランダで干すことにします。
蒸している間、泥付きの甘藷を洗った後、ベランダに持って行き、暫く乾かします。

今日は、なすの木の抜根を行うこととし、気合を入れて出掛けました。
実は、昨年の抜根時に、やはり接ぎ木のなすを抜いたのですが、根の張りが四方八方に長く伸びていて、中々抜けませんでした。
今年もそのつもりで三ツ俣鍬とエンピを使って抜きましたが、今回は、意外と簡単に抜けましたので、少々拍子抜けした次第です。
その後、もう一畝作っているアスパラの草取りを行なったり、春だいこんを穴開きマルチで栽培し、その後作に青瓜を作って収穫したまま、その後の管理を全く行っていなかったため、草が生え放題になっておりまして、夏場は青々としていて全く手に負えない状態でありましたので、今の今迄枯れ草になるのを待ちまして、今般漸く片付けることができました。
帰宅後、ベランダに上がり、先日から干している甘藷(ベニアズマ)を見ますと、見るからに硬そうな感じのイモなので、食しても口の中の唾液が吸い取られてしまいそうな予感さえ致しますが、試しに近々蒸かしてみようと思っております。
11月12日に蒔いたスナックえんどうと莢えんどうは、ベランダが温かいので、生育が良すぎる感がありますので、明日あたりに露地植えする予定にしております。

今朝はとても寒かったので、少々遅めに出発し、Iさん農園には9時半頃に到着。
早速農園の周囲を巡回したところ、勢いの良かったヤーコンの葉が今朝の霜に当たり、グッタリと萎れておりました。
うっとうしいほどに生えていたイネ科の雑草は、急に勢いがなくなり、長ねぎの畝はねぎの独断場になった様ですが、夏場の管理を怠ったため、ねぎの株は少々寂しいもです。
園内に植えられているイチョウは、オスとメスが並んでいて、一気に黄葉し、既に落葉が始まっておりました。
Iさん宅屋敷内の農園に戻り、春菊、かぶ、ほうれん草、遅蒔きした小松菜を収穫した後、Iさん宅にてお茶などをご馳走になり、暫く雑談をしてお暇。
帰宅後、庭のスプレー水仙が一輪開花しておりましたのでパチリ。
ベランダのバタフライピーの本体が寒さに当たって弱って来たので、種取りを行うこととし、莢を採取し、ネットに入れて暫く乾燥します。
その後、昨夜洗ってベランダに干していた甘藷を取り込みましたが、明日あたりに再度干してみようと思っております。

本日の午前中、最寄りの病院にて定期健診などを行ない、検査結果がビックリするほどの良好な結果になっておりました。
そんな訳もあって、駐車場の周囲にあるイチョウの木の黄葉がとても素晴らしく映えていたので、思わずパチリしました。
そのまま気分良く帰宅して、遅い朝食を摂って一休みした後、冬の備えにと防寒用品などの購入に行って来ました。
帰宅後、ベランダに並べて乾かしている甘藷を反転させ、万遍なく乾かしておりました。
工房内を覗きますと、小粒な甘藷がゴロゴロしておりますので、生芋が干乾びて、干し芋状になる前に、美味い不味いは別にしまして、何とか口の中に入れなければと思っている訳でありまして、近々、泥付きのイモを洗って、何時でも処理できるように準備を行って置きたいと思っているところであります。
開花時期から同居していたパッションフルーツ、水や肥料を切らした覚えはありませんが、未熟果が突然落果してしまったので、とても残念です。

朝一、十余一農園に直行し、なすの棚を撤去し、なすの枝なども切り取りましたので、近々抜根を行います。
なすは接ぎ木苗を使いましたので、太くて長い根が深く入り込んでおりますので、抜き取る際には道具類を壊さない程度の作業を行う予定にしております。
ピーマンは勢いが落ち、皮も硬くなって来ましたので、小粒なモノを採取し、醤油などで甘辛く煮ますと、結構美味なおかずになると思いますが、ピーマンまで手が回りませんでしたので、後日撤去する予定です。
その後、アスパラガスのネット周りの長い草を腰を据えて刈り取り、一定程度スッキリした感じになりました。
引き続き、昨年の掘り残しの里芋が、畑の彼方此方に生えていて、妻が勿体ないと途中まで掘り始め、小生を煽る様に致しますので、スコップで一気に掘り起こして親芋から小芋を外して寄せ集めましたところ、トレイに2つ程度の収穫がありました。
今年のブルーベリー園内は、カマキリの卵は少ないのですが、珍しく二連の卵を見つけましたので、パチリしてみました。
パッションフルーツは未熟なものがビッシリとぶら下っておりますが、そろそろ霜が降りますので、残念ながら収穫迄には至らないと思われます。
帰りの際、Iさん宅の畑で作らせて戴いている野菜(だいこん、ほうれん草、ターサイ)を収穫してお暇した次第です。